自作

【KiCad】部品とワイヤの接続方法

今さらながら気づいた、KiCadでの配線方法。部品の足の端からワイヤを引っ張らなくてもいいんだ。ワイヤの上に部品を載せたり、部品を突っ切ってワイヤを配置しても大丈夫。ちゃんと然るべきところで部品とつないてくれる。へー。LTspiceと一緒か...
お知らせ

【業務連絡】TTCW03を発注のSさんへ

【解決】無事、連絡が取れました。7月20日00:14にTTCW03を発注してくださったSさん、メールアドレスが間違っているようで、返信を送れません。これをご覧になったら、こちらにあるフォームで連絡ください。22日一杯まで待って連絡をいただけ...
測定器

Banggoodセール、残り一日

BanggoodのセールでNanoVNA-H4がちょっと安くなっています。こないだは US$68.99だったので、$2ほど安く。販売ページはこちら。このセールに気づいたのが遅かったので、終了まであと一日。この値段で在庫ありで、Japan D...
お知らせ

【頒布】TTCW03 – モールス練習機

終了しました。予想以上に早く無くなってしまったので、再度頒布の予定で部品を集めます。しばらくお待ち下さい。---部品が揃ったので、再頒布を開始します。今回は、10セット用意しています。詳細とお申込みはこちらから。
PC

H2testwでmicroSDカードをテストしてみた

microSDカードを購入ブツは東芝の16GB。そう言えば、東芝メモリってキオクシアになったんだっけ。Amazonとかでも買えるけど、Tポイントがあったので、Yahoo!ショッピングで。あきばお~って、Yahoo!ショッピングに出店している...
お知らせ

【お知らせ】サーバ、引越しました

ようやく、レンタルサーバを引越しました。これまでは「ブログの引越し」と表現していましたけど、正しいとは言えないので「サーバの引越し」と表現を改めました。引越しの理由は、これまで使っていたところが手狭になってきたからですが、引越しの結果、表示...
無線機

【定点観測】FT-818ND、本日のお値段

「5のつく日」なので、恒例のYahoo!ショッピングでの価格調査。最安値は、今回も変らず山本無線CQ。今回もソフトケースCSC-83付きで66,700円。Yahoo!ショッピング山本無線CQ ⇒ FT-818ND、ソフトケース付きポイント類...
VNA

NanoVNA-H4 在庫復活(Banggood)

BanggoodでNanoVNA-H4の在庫が復活しているようです。結構長いこと「予約販売」状態でしたが、今なら在庫があるので割と早く入手できると思います。ちなみに、配送の「Japan Direct」では実際の物流会社はOCS(ANA系)が...
お知らせ

【お知らせ】延期: ブログ引越し

別記事に書いた通り、当ブログを運営しているサーバを引っ越す予定で作業を進めています。別サーバで動作するところまで確認できたので、実際に進めようとしたのですが、問題が見つかったため、一旦、延期します。発生しているトラブルは、サイトをSSL化す...
お知らせ

【お知らせ】ブログ引越し予定

ブログ引越しの目処が立ちました。自分が書いた手順を今一度読み直して頭を整理します。問題なければ、近々引越しを実施します。引っ越しに伴って、一時、アクセスが不安定になると思います。ご了承ください。引越し後もURLは変りません。あ、SSL対応し...