2022-12

自作

ArduinoのanalogWrite()はPWM

なんだか当たり前のことを書いてしまったようなタイトルだけど、「analogWrite()はアナログ値が出てくるのではなくてPWMのデューティを指定するものなので、それを実測してみよう」という実験。 基礎実験(デューティ50%) まず、ana...
無線機

【定点観測】FT-818ND、本日のお値段

恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。本年最後だけど、今回も前回とまったく変化なし。 最安値ショップは「コトブキ無線CQショップ」で、売価69,850円、PayPayポイントが11.493、差引58,357円相当。ソフトケース...
運用

EI4KFがLoTWに対応(再開)

アイルランドのEI4KF局がLoTWへの対応を再開したとの情報がTwitterで流れてきた。 QRZ.comでEI4KF局のページを開いたらこうあった。 1. LoTW - my log (cleansed of known robots,...
自作

JLCPCBで面付け基板の部品実装をやってみた

JLCPCBでの部品実装はこれまで何度かやってみた。最近は専用のKiCadプラグインがあるので、それを使うと非常に簡単。 次のチャレンジとして、同種面付けの部品実装をやってみる。ここで問題になるのは、BOMやCPLファイル(実装位置情報リス...
お知らせ

【頒布】 SAMP01 – 実験用アンプ+スピーカ

電子工作を行っていると、低周波信号を音として聞いて確認したくなることがままあります。要するに、「発振回路を組んだけどちゃんと聞こえるだろうか」とか「ゲルマラジオを作ったけど、スピーカでも聞いてみたい」、「DACを作ったので音声が再生できるか...
お知らせ

【再頒布開始】 TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)

到着待ちだった部品た届いたので、TTKY01の頒布を再開しました。 また、このキットの組立記を武相アウトドアアマチュア無線クラブの方がYouTubeで公開してくれました。わかりやすく、参考になると思います。 キットの詳細と申込は以下のページ...
その他

サーモスのステンレス真空断熱マグカップを使ってみた

冬場にコーヒーが冷めるのが早い。そういえば、ステンレスが二重になった真空断熱のマグカップっていうのがあったなぁ、と思い出した。 Amazonで見てみたら色々ある。ステンレス二重でも真空断熱ではなくて単に二重構造のもの(間は空気)。 国産品も...
その他

あなたが欲しい和の電鍵は?

ふとした思いつきのTwitterアンケート。伝統工芸的に美しい電鍵があってもいいんじゃないかと。 211票と、思いの外多くの投票を頂いた。ありがたい。 興味を持っている人は少なくなさそうだから、どこかのメーカさん、地方自治体などとタイアップ...
無線機

【定点観測】FT-818ND、本日のお値段

恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回は、前回とまったく変化なし。 最安値ショップは「コトブキ無線CQショップ」で、売価69,850円、PayPayポイントが11.493、差引58,357円相当。ソフトケース付き。 コトブ...
自作

ALLPCB、$10の特別クーポン

ALLPCBが、個人の新規登録者にUS$10の特別クーポンを出してくれることになった。通常はUS$5なので、倍額。 自動見積もり ALLPCBのWebサイトのトップページを開いて「Instant Quote」にサイズと枚数他を入力して「Qu...