
【頒布】申込みフォームトラブル解消
FDBM01とD5KB01の申込みフォームにトラブルが生じて申込みできない状態になっていましたが、先程、解消しました。ご迷惑をおかけしてす...
カムバック組のハムライフ
FDBM01とD5KB01の申込みフォームにトラブルが生じて申込みできない状態になっていましたが、先程、解消しました。ご迷惑をおかけしてす...
トランジスタ技術 2022年10・11月号の「E24系列表示付き! Arduino抵抗測定器の製作」のオマケ記事。 装置全体...
先日のWW Digiコンテストの結果がで発表されていた(公式サイト)。 結果は、20m/シングルオペレータ/Lowパワー...
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。 前回は実質57,000円を割っていたのだけど、今回は残念ながらそこまで...
ボロボロ、というか、バラバラになってしまったので、手に入るうちに購入。 DJ-G7が生産を完了してしまったので、オプション品...
今夜、「TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)」の再頒布を行いました。またしても10分程度で完売となりま...
明日(10月19日)、「TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)」の再頒布を行う予定です。開始時刻は18:...
基板の追加発注のついでにこないだのゴロゴロ音対策を入れる(C39を追加)。 また、ポップ音に関しても少々対策を入れる...
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回はPayPayモールがYahoo!ショッピングに統合されて(元に戻っただけだけど)...
NanoVNA-Hのファームウェア配布サイト(GitHub)をチェックしたら、1.2.14が出ていた。8月31日付けなので1か月半くらい前...