
マルチバンド端部給電アンテナ
CQ誌の記事が気になった CQ ham radio 2018年5月号を買った(もうだいぶ前だけど)。 一番気になった記...
カムバック組のハムライフ
CQ誌の記事が気になった CQ ham radio 2018年5月号を買った(もうだいぶ前だけど)。 一番気になった記...
ハムフェアの影響か、このブログのGAWANT関連のページのアクセスが増えている^^ ならば、折角なので小ネタを。 「そもそも、GAW...
以前購入した、CB用ロッドアンテナをBNC化した。 ケースにロッドアンテナとBNCコネクタを付けただけだけど(笑 使ったケースは...
7MHzモノバンド用として実験していたGawantもどき、結論から言いうと断念することに。 前回の記事 今一度、トロイダルコアの巻数...
7MH用にモノバンドのGawantもどきの検討。 エレメントは、1.95mの1.25SQワイヤ。余っていたワイヤ(アース線)がたまたま...
(極一部で)話題沸騰中の短縮コイル入りCB用(と思しき)ロッドアンテナ。全長130cm、価格300円也。 秋葉原に行ったついでに仕入れ...
7MHz帯でJT65をやっていて、あまりの取ってもらえなさにガクゼンとしている。レポートはこちらが概ね-10~-15dB悪い。国内でも海外で...
ふと検索してみたら、何と、1ページを丸ごと占拠している。10位まではすべて当ブログということだ。 記念のキャプチャ。
CBロッドアンテナ、コネクタがまた抜けた…。 前回は、コネクタ(のピン)側が外れたけど、今度はアンテナ側。要するに、前回自分で修理した...
ついに、「Gawant」で検索結果1位になった。4位まで独占。だからどうだってわけでもないけど、せっかくなので記念にキャプチャ。 画像...