
総務省から免許の有効期間に関する連絡
こういうお知らせが来るんだ。こないだ新しい免許が来たばかりなのでちょっと驚いたが、期日を見て機械的に連絡しているんだろう。しかし、...
こういうお知らせが来るんだ。こないだ新しい免許が来たばかりなのでちょっと驚いたが、期日を見て機械的に連絡しているんだろう。しかし、...
新しい免許状到着。 12月8日の夜に申請して17日に手元に届いた。早い。 「免許の年月日 令3.4.22」とあるので、...
電波利用 電子申請・届出システム Liteにログインしてチェックしてみたら審査終了になっていた。 12月8日に申請してからち...
一昨日申請した再免許、手数料納付待ちのステータスになった。 メールでも手数料納付の通知が来た。 Pay-eas...
そうかぁ。もう半年を切っているのか、免許の有効期限。 元号が変っているのでわかりにくい。西暦表示にして欲しいものだ。それはそ...
早々に審査終了。19日の夜中に届け出て21日の夕方に審査終了なので、実質二日。中国総通、仕事が早い! こちらの記事のように、...
そう言うわけで、忘れないうちに届出。 これだけ書いた。大丈夫かな? なお、すでに1.9MHz帯で3MAの免...
1200MHz帯の指定を間違えてしまっていた免許状、ようやく、修正が終って新しい免許状が届いた。 無事、3SAになっている。 今回は...
新しい免許状が届いた。今回の変更内容は、1200MHz帯への電波の型式の追加(F2A等)。それと、以前の変更でなぜか落ちてしまっていた144...
この話の続き。 平成29年(2017年)4月25日付けの免許状には144MHz帯の電波の型式にG7Wと500H A1Bもあるが、今回は...