ブログサーバ引越し このブログを運用しているサーバを別のところへ移転した。それと、キャッシュ周りを調整したことによって、表示がだいぶ速くなったように思う。 ふと、他の人からはどう見えるのだろうと思い、Twitterでアンケートしてみた。回答してくださった方々に...2023/04/29ブログ
ブログ当ブログの訪問者像(2021年) オームの法則の記事を書いて、ふと、このブログの読者属性が気になった。 Google Analyticsで直近30日間のアクセス状況を見てみたのがこれ。 以前の調査はこちら。 2016年2019年 以前は45歳以上がほとんどだったのに、今回は...2021/09/12ブログ
ブログ当ブログの訪問者像 去年(2018年)一年間の当ブログのアクセス状況をGoogle Analyticsで調べてみた。 45歳以上が約8割。55~64歳がトップ(30%)。ほぼすべて男性(97%)。 世の中、「スマホの時代」みたいに言われているけれど、このブログ...2019/01/17ブログ
ブログ記事アクセス統計情報ページを作成 サイドバーに、「人気記事(全期間)」と「人気記事(1日集計)」の二つを掲示しているが、他の期間だとどうなんだろうとちょっと気になった。とはいえ、サイドバーにこれ以上載せると鬱陶しいので、専用のページを作ってみた。(直近)7、30、90日間で...2018/12/06ブログ
ブログCQ誌に掲載されてアクセスは増えたか? 当ブログがCQ誌に掲載されてから十日ばかり経った。 発売日は、確か、3月18日。 掲載された結果、ブログへのアクセスはどうなったか? アクセス解析の状況を見ると、特段の影響は見られない(緑と青のラインが今月のグラフ。グレーの方は先月分)。ま...2017/03/29ブログ書籍・雑誌
ブログ当ブログのアクセス状況 当ブログの直近一ヶ月でのアクセス状況をチェックしてみた。 98%近くが男性。年齢では55歳前後が圧倒的なボリュームゾーン。そのためか、デスクトップPCユーザが7割近く。もっと若年層ユーザの多いサイトならモバイル機器(スマートフォン)でのアク...2016/12/17ブログ
ブログ【お詫び】10月20日以降のコメントが反映されていません すみません。さきほどjh8jnfさんからのtwitterでのコメントで気づきました。当ブログへのコメントが反映されていない、と言うか、すべてスパム扱いで自動削除されてしまっていました。10月20日(のある時点)以降のコメントはすべて失われて...2016/11/07ブログ