
WSJT-X の「R グリッド」、結局再発
WSJT-X 1.8.0正式版で、設定をリセットして様子を見ていたが、「R グリッド」問題が再発。 Tx 3のメッセージが「Rレポート...
カムバック組のハムライフ
WSJT-X 1.8.0正式版で、設定をリセットして様子を見ていたが、「R グリッド」問題が再発。 Tx 3のメッセージが「Rレポート...
WSJT-X 1.8.0の正式版が出た。 公式サイト rc3では「R グリッド」という不思議なメッセージを生成するという問題が起きてい...
旧スプリアス規格の機器での開設や変更があと一ヶ月ほどということもあり、免許申請関係のツィートをよく見かける。JARDで保証認定を受けて、さら...
以前、eBayでSRH805Sを購入した。 どう見ても怪しいわけで、「そのうちやろう」と思いつつ、先延ばしにしていたSWRをようやく測...
WSJT-X 1.8.0-rc3で、また病気が出た。 この後のQSOはメッセージを手動で作って続けた。 設定のリセットで一旦は直った...
iネッ時計のログを見ると、かなりの割合で接続に失敗している。 そのせいではないとは思うけど、大幅に時計が狂ったこともある。 iネ...
JT65やFT8などでQSOする場合、相手からレポートを受けたら次は「R-08」のように、Rに続けてレポートを送るのがWSJT-Xの標準メッ...
WSJT-X 1.8.0-rc3が出ている。 リリースノートを見ると、細かいところで結構変っている様子。 FT8での操作がそれな...
こないだ、ずいぶん久しぶりに横浜のエジソンプラザに行ってきた。数十年ぶり?もうなくなっているんだろうと思っていたのだけど、Twitterでま...
前からやろうやろうと思ってたスピーカをようやく作った。HB-1B MK3専用。 HB-1B MK3はヘッドフォンで聞くのが基本なんだろ...