
FT8 DX Contest、ログ提出
11日21時(JST)でコンテスト終了。時間に気づかず、うっかり何度かCQしてしまった^^; まぁ、すぐに気づいたので止めたのだけど、その...
11日21時(JST)でコンテスト終了。時間に気づかず、うっかり何度かCQしてしまった^^; まぁ、すぐに気づいたので止めたのだけど、その...
European FT8 Clubの「FT8 DX Contest」に参加中(現在進行系)。期間は昨日(4月10日)の21時(JST)から...
XHDATA D-808のOEM品が出ている模様。 違いは筐体の色かな?こちらの黒の方がボタンが見やすそうな気がする...
頒布したPCWI01が動かないとのことで、送ってもらって修理。 経緯 最初に受けた連絡は、「電源は入るがPCで認識...
久しぶりのニューエンティティ。30m、20m、17mでときどき見えてはいた。30m FT8でようやく拾ってもらえた。 ...
「BSDL01 - ダミーロード」は在庫がなくなりました。また部品を調達して準備ができたらお知らせします。 QPM-01...
今度の週末。日本時間では4月10日(土)21時から11日21時まで。
在庫の残りが5セットになりました。もうしばらくは頒布を続けようかなと思いますが、部品集めからですので、しばらく先になります。ご希望の方はお...
新年度最初の「5のつく日」Y!ショッピングでのFT-818ND価格調査。今回も、前回と同じく中部特機産業PayPayモール店が最安値。ただ...
このツイートを見て、実際にQSOまで行ったという方がいらした。 詳しい話はこちら。実際に使用した音声も聞ける。 ...