
【定点観測】FT-818ND、本日のお値段
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回の最安値も前回と同じくe-connectionとRadio wave。 ...
カムバック組のハムライフ
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回の最安値も前回と同じくe-connectionとRadio wave。 ...
ELECROWに基板発注したら、配送業者一覧に変更があった。以前は最安値はSagawaだったのだけど、それがなくなって、代りにE-Comm...
「ESPF01 – SSB向けフィルタ付き外部スピーカ」の訳あり品を放出します。問題はフロントパネルの見た目に難があることです。 ...
普段、CWでの通信で使われている速度ってどれくらいだろうかと思い、Twitterアンケートを行ってみた。回答数は297。ご協力、ありがとう...
部品が揃ったので、「TTCW04/05 – モールス練習機」の頒布を再開します。リード部品の04、チップ部品の05、どちらも在庫があります...
今日はハム関連雑誌の発売日。ポチる前に目次などをざっと眺めてみる。 まず、CQ誌。2022年6月号。 特集は「HFハイバンド運...
こないだ作ったPocke Paddle mini、どうも打鍵ミスが多い。私が下手ってこともあるけど、なんだかチャタリングが多いみたいという...
設置したカーボンロッド直接給電のバーチカルアンテナ、ローバンド(3.5MHzと1.9MHz)のSWRが落ちないのはアースが不充分なためかと...
hamlife.jpに取り上げられたこともあり、「FDBM01 – F2Aセミブレークインアダプタ」の再頒布希望の問合せをたくさん...
恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。それなりに出回っているようだけど、前回の最安値ショップの山本無線CQは品切れみたい。そ...