
WSJT-X 2.2.2がリリースされた
リリースノートにはこうある。 WSJT-X v2.2.2 is a bug fix release, mainly to inc...
リリースノートにはこうある。 WSJT-X v2.2.2 is a bug fix release, mainly to inc...
2.2.0のバグ修正版として出された2.2.1、新たなバグが入っている様子。 FT-897でCAT制御できない FT-897 ...
WSJT-X 2.2.0でスペクトラムが表示されない件に対してのコメントで、数字のゼロを斜線付きのフォントを使っているという話を教えてもら...
バグ修正版が出た。 以下、リリースノートから引用。 WSJT-X v2.2.1 is a bug fix rele...
リリースされたばかりのWSJT-X 2.2.0、いくつかバグがある。Twitterや、このブログのコメントに寄せられた情報等をまとめておく...
TwitterでWSJT-X 2.2.0の正式版がリリースされた情報をキャッチ。 つい先日リリースされたrc3の使用期限...
WSJT-X 2.2.0-rc1が先日リリースされた。が、そのときはブログが不調でそっちの方の作業を優先していたので見送っていた。rc1だ...
久しぶりにJT9でQSO。 なんだ?最後のゴミみたいな「M95」っていうのは。おそらく、「PM95」の切れ端だろうと思うけど、こんなふ...
WSJT-Xでは、LoTWのユーザによるCQは文字が茶色っぽく表示される。が、しかし、ここのところ、その表示を見たことがない気がしてきた。 ...
WSJT-X 2.1.0では「Settings...」の画面がときどき真っ白になってしまう(回復はWSJT-X再起動しかない)というバグがあ...