PR

無線機

無線機

IC-705のSSBとSSB-Dの違いなど

IC-705のSSB-DでIFフィルタをもっと広く設定したいということと、メニューをダイヤルで移動するときの移動方向を換えられるようにして欲しいと、ハムフェアで説明員さんに伝えた。
無線機

TR-751のボリュームを交換(代替品を入手)

TR-751のボリュームのガリがどんどん悪化。ほとんど聞こえない。グルグルやっているとたまに聞こえることがあるので、そこでそっと止めて使っていたが、もう限界のようだ。あれはとっくに保守部品としての入手はできなくなっており、ボリューム自体をバ...
無線機

UV-K5 HFフルバンド受信化改造 第二弾

UV-K5 HFフルバンド受信化の新しい基板。今回は分波器を内蔵させてHFとFM放送用とでアンテナへの入力を分けた。以前と同様程度には受信できていると思う。FM放送による相互変調は起きない。
無線機

QMXの内部で発生するノイズ?

QMXで受信中に「ピー」というような音が入る。スイッチング電源(降圧DC-DCコンバータ)を使っているのでそのせいかと思っていたのだけど、試しにバッテリで動かしてみたら、それでも入る。アンテナはつないでいない。とすると、これはQMX内部で発...
無線機

UV-K5 HFフルバンド受信化モジュールに付いているLCについてのちょっとした考察

AliExpressなどで販売されているUK-K5をHFフルバンド受信対応にするモジュールにLとCが付いているものがある。例えば、これら。探せば他にもあると思う。これをどう使うのか(どこに付けるのか)の解説がYouTubeにある。このビデオ...
無線機

UV-K5ハードウェアリバースエンジニアリング完全版

ついに発表された。UV-K5のリバース・エンジニアリング結果の完全版。これで行き先不明の配線などはなくなった(はず)。GitHubで公開されている。回路図のみならず、基板上の実装も再現されている。PDFとかではなくてKiCadのプロジェクト...
無線機

QMX(QRP HFトランシーバ)の特性チェック

QMXの特性測定。送信出力は各バンドとも5W前後出ている。スプリアスは、帯域外領域もスプリアス領域も許容値の範囲に収まっている。
無線機

QMX(HF 5W QRPトランシーバ)を組み立てた

QMX(QRP LabsのHF 5W QRPトランシーバ)の組立て記。LPFのコイルは実測値をもとに巻数を決めた(マニュアルの回数とは違う)。まずは、動作の確認まで。
無線機

FM放送による相互変調対策LPF(UV-K5 HFフルバンド受信)

HFフルバンド改造したUV-K5で短波をスイープ(手動)していると、ちょくちょく強い信号に出会うのだけど、これがまともに復調できない。なんだろうと思ったのだけど、おそらくFM放送による相互変調だろう。ということで、FM放送をカットするLPF...
無線機

UV-K5 KD8CEC HFフルバンド受信 バージョン0.4

KD8CECさんのHFフルバンド受信ファームウェアの新バージョンがリリースされた。HFデュアル機能の正式採用、バンド一覧表示が目玉。前のバージョンよりも感度も良くなっている気がする。