デジタルモードFT4で73が送れないトラブル FT4でのQSOで、相手からRR73が返ってきたあとに73が送られるはずなのだけど、なぜか頭に戻って呼び出しになってしまう。結論から言うと、F/Hモードの設定が原因だった。経緯みたいなのを書いていくとこんな感じ。FT4に設定する前にFT8で...2021/09/24デジタルモード
デジタルモードFT4デコードのa2 FT4でのQSOで見慣れないメッセージ「a2」。なんだろうと思ってWSJ-Xのマニュアルを調べたらちゃんとあった。「12.1.APDecoding」のところ。12.1.APDecodingTheWSJT-XdecodersforFT4,FT...2021/03/19デジタルモード
運用FT4 DX Contest 2020に参加してみた この週末(2/29~3/1)に開催された「FT4DXContest2020」にちょっとだけ参加してみた。何しろ初めてのことで、以下、試行錯誤の記録。間違っている所があれば教えてもらえると助かります。WSJT-Xの設定このコンテストでQSOし...2020/03/01運用
運用CTESTWIN 4.29をインストール CTESTWINの最新版をインストールした。この4.29からFT4にも対応しているらしい。今度のQSOパーティはFT4でやってみようかな。2019/12/31運用
デジタルモードFT4、初南ア FT4で、初めての南アフリカ。オーストラリアもまだなのに。南アが見えたこと自体が初めて。試しに呼んでみたものの、ムリだろうなとCQに切換えたら応答があった。2019/07/22デジタルモード
デジタルモードFT4でのQSO数が50を越えた やはり、FT8などよりもデコード性能が犠牲になっていることがわかる。6月2日までが旧FT4(WSJT-X2.1.0-rc5までの方式)。7月20日以降が新FT4(WSJT-X2.1.0-rc6からの形式)。正式版が出るまではFT4での運用を...2019/07/22デジタルモード
デジタルモードJT_Linker FT4対応(WSJT-X 2.1.0対応) WSJT-X2.1.0でFT4を運用していて、ふと気づいたのがTurboHAMLOGのモードがMFSKになっていること。というおとで、動作を追ってみみる。まず、WSJT-X2.1.0のLogQSOのウィンドウ。ここは問題ない。ちゃんとFT4...2019/07/20デジタルモード
デジタルモードWSJT-X 2.1.0-rc7をインストール FT4の仕様が変更されてイマイチ不明確なので様子見していたけれど、rc5の使用期限が切れてしまった。これで、「OK」を押すと、そのまま終了してしまう。要するに、起動しない。そのため、半ば仕方なくWSJT-X2.1.0-rc7をインストールし...2019/06/08デジタルモード
デジタルモードWSJT-X 2.1.0-rc7がリリースされた 基本的には、rc6でのクラッシュの問題を解消したものの模様(Omni-RigでのCAT制御の問題解決も含む)。下は、公式ページの当該部分のキャプチャ。F4の仕様変更等はない。Windows64-bit版での受信レベルが100%になってしまう...2019/06/04デジタルモード
デジタルモードWSJT-X 2.1.0-rc6、一旦キャンセルされた 先のWSJT-X2.1.0-rc6リリースの記事に対して、「ファイルがなくなっている」とコメントを頂戴した。WSJT-Xの公式ページに行ってダウンロードのリンクをクリックしてみたら、確かにアクセスできなくなっている。Windows版だけでは...2019/06/03デジタルモード