
電波利用料、全期分前納
再免許申請の際に前納の申出をしていたので、今回は五年分の1,500円の納付書が届いた。 いつものように、オンラインバンクのP...
カムバック組のハムライフ
再免許申請の際に前納の申出をしていたので、今回は五年分の1,500円の納付書が届いた。 いつものように、オンラインバンクのP...
先日、ELECROWへ発注した基板が届いた。21日(金)に発注して30日(日)に到着したので、発注から九日。と言っても発注は夜だったので、...
WSJT-X 2.4.0-rc4の起動期限がもうそろそろ切れるなと思って公式サイトを見に行ったら2.4.0が正式リリースされていた。 ...
こないだ、DJ-G7用にハンドマイクを手配した際に、ついでに目に留まって発注したOPC-2132が届いた。これは、iCOMの特小用の変換ケ...
恒例の「5のつく日」Y!ショッピングでのFT-818ND価格調査。 今回の最安値も前回と同じく、山本無線CQ。売価・ポイント...
上記のミニテーブルソー、プリント基板を切るのにはタングステン鋼の刃がとても良いと書いた。できれば予備を用意しておきたいところ。...
以前、DJ-G7用に買ったマイクが行方不明。 どうにも見つからないので、しかたなく新しいものを調達。以前のものは入手でき...
以前の試作が上手くいかなかったのでその続き。F2Aでセミブレークインを実現するには、PTTのホールドと、トーンの遅延が不可欠。前回は、ワン...
日本郵便の荷物追跡、ときどき情報が抜ける。 通常のバターンはこう(クリックポスト)。 まずは、投函した郵便物の「引受」...
久しぶりにELECROWに基板を発注したら、配送方法の選択肢が増えていた。 これは10枚、3セットの場合の送料。Sagawa...