
RTL-SDR TCP、Raspberry Pi、SDR#
DS-DT308が届いた。 事前調査で、SDR#というソフトを入れれば、ワイドバンドレシーバとして使えることがわかっている。が、も...
カムバック組のハムライフ
DS-DT308が届いた。 事前調査で、SDR#というソフトを入れれば、ワイドバンドレシーバとして使えることがわかっている。が、も...
激安ハンディ機のUV-5R、調べてみるとたくさんのバリエーションがある。Amazonで見つかるのだけでもこんなに沢山の種類がある。 UV-...
三アマの試験が終り、秋葉原をうろついていたら、USBタイプのワンセグチューナが目に留まった。たしか、1,000円位で安かったし、「ゴニョゴ...
たまたま、中国製のアマチュア無線のハンディ機が目に留まった。BaoFeng社のUV-5Rという機種、3k円くらいで買えるようだ。そんなに安い...