
変更申請、TSS進捗状況 – 2
一昨日、TSSから指摘を受けた件、即日修正ファイルを送ったわけだけど、何も連絡が来ないので電話してみた。案の定(?)、「まだ見ていない」と。...
カムバック組のハムライフ
一昨日、TSSから指摘を受けた件、即日修正ファイルを送ったわけだけど、何も連絡が来ないので電話してみた。案の定(?)、「まだ見ていない」と。...
先日郵送した申請書類が届いているかTSSに電話してみた。途中祝日があったりもしたけど、すでに見てくれていたようで、全体的には問題ないとのこと...
八月の頭ころにWindows 10のアニバーサリーアップデートがあった。その後何度かWindows Updateをしても大した変化がなか...
計器 可動コイル 直流、平均値 可動鉄片形 交流(商用周波数)、実効値 電流力計形 可動コイル+固定コイル、直流・交流(低周波)両用...
第二級アマチュア無線技士の従事者免許が届いたので、変更申請。 HF機(TS-690V + PA-450)は、以前、TSSで保証認定を受けた...
電離層 F層: 約200~400km(宇宙) E層: 約100km(オーロラ、流れ星) D層: 約80km(大気圏) 上の方が電子密度が...
YouKits社のHB-1B MK3を購入。二アマ合格記念ってことで。CWなんて、全然打てもしないのに^^; 内容物は、本体、バッ...
8月に受験・合格した第二級アマチュア無線技士の従事者免許がようやく届いた。 ホログラムの富士山がよく見える角度で撮影^^ ...
アンテナのインピーダンス 半波長ダイポール: 73 Ω(73.13 + j42.55 Ω) 1/4波長垂直アンテナ: 36.57 Ω ...
@kicad_jp のツィートでトランジスタ技術に特集があることを発見。 KiCadのムックは以前買ったが、当時は、Ver.3...