イベント NT東京2025に出展します、D-6 いろいろな「作ってみた」がたくさん集まるイベントNT東京2025に出展します。開催日時: 2025年9月6日(土)・7日(日)、10:00~17:00会場: 科学技術館 イベントホール(千代田区北の丸公園)入場料: 無料公式サイトはこちら。... 2025/09/04 イベント
イベント ハムフェア2025 終了 上の写真はハムフェア2025が開催された有明GYM-EX。何気なく撮ったものだけど、なんだかいい感じ。東京2020で体操競技に使った会場だそうだ(名前の由来)。今年もAKCの一員として、出展者としての参加。これは初日の開場前。私は二日目の出... 2025/08/26 イベント
イベント ハムフェア会場マップを拡大印刷する ハムフェアのブースの地図は会場でもらえる。A3サイズとのことだけど、それでも多分、字が小さい。幸いなことに、今年(2025年)は事前にそのマップがPDFで公開されている。そこで、見やすいように拡大印刷しようという話。まず、PDF版のマップを... 2025/08/21 イベント
イベント エレキ万博2025 8月9日(土)に開催されたエレキ万博2025に出展した。出展の経緯はこちらの記事。10時過ぎに開場着。すでに結構な人が並んでいた。ちゃっちゃと展示物を並べ、AKCの横断幕(?)で装飾。10:30開場。と同時に人であふれかえる。昼過ぎに少し落... 2025/08/10 イベント
イベント ひこロボ 2024に行ってきた 正式名称は「全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」。【公式サイト】今年で20回目だそうだが、全然知らなかった。たまたまネットで見かけて面白そうだと思ったときに、ちょうど東京農工大学の学園祭で飛行デモンストレーションをやるとの情報も見かけて見... 2024/09/24 イベント
イベント Maker Faire Tokyo 2024に行ってきた 会場着は遅めの15時頃。さすがに入口はガラガラだったけど、中はかなりの混雑。人気のブースはじっくり見るのは難しい。以下、ビデオと写真をざっと。電子的なルービックキューブ。角にスイッチが入っていて、回転させるような動作で角の二つのスイッチを押... 2024/09/23 イベント
イベント NT東京 2024 に行ってきた 会場は科学技術館(北の丸公園)。入場料は無料。「NTなんちゃら」ってあちこちで開催されているようで、東京開催の前回(2023)は終了後に知ったのだけど、今回は開催前に気づいたので行ってみた(初めて)。感想としては、Maker Faireに似... 2024/09/08 イベント
イベント ハムフェア2024 反省会(個人的) 先週末(8月24・25日)に開催されたハムフェア2024にAKCの一員として出展。私の出展は一日目だけ。二日目は主に会場見学。会場今回の会場は有明GYM-EX。東京オリンピックで体操競技に使われた会場だそうだ。有明GYM-EX(ジメックス)... 2024/08/27 イベント
イベント ハムフェア2023 8月19日(土)と、20日(日)に東京ビッグサイトで開催された。両日とも晴天。暑いのは辛いけど、雨よりは良いか。ましてや台風だと大変だし。来場者は明らかに去年より多かった(全体的にかなり混雑していた印象)。今年もAKCのメンバとして出展者側... 2023/08/22 イベント