PR

NanoVNA

VNA

NanoVNAの使い方、まずはキャリブレーション(校正)

NanoVNAを少しずつ弄ってみる。画面遷移が独特なように思う。使い方には慣れが必要な感じ。参考サイトNanoVNAの使い方に関して参考にしたサイトなど。上記ブログには、マニュアルの日本語訳版も置かれている(自動翻訳っぽい)。なお、Nano...
測定器

NanoVNA、到着

先日、発注したNanoVNAが届いた。いや、届いたのは8月末、半月以上前。ハムフェアやら、キット頒布再開やらでバタバタしていたので放置状態だった。なので、だいぶ経ってしまっているけど、備忘録として書いておく。開封の儀内容物は以下の通り。Na...
測定器

NanoVNAを発注した

あちこちで話題のNanoVNA、ずっと我慢していたけど、eBayセールになっているのを見かけて、ついに発注してしまった^^eBay⇒ NanoVNA【追記】今から発注するなら「シールド板付き」を明記している業者からの購入が良いと思う。まず、...