お知らせ 【お知らせ】頒布キット在庫数 今なら年末年始の休暇に間に合います。RZDA02: 在庫 2TTCW03: 在庫 5 終了PCWI01: 在庫 31200MHz 2/3λヘンテナ: 在庫 3 終了アウトレットNanoVNAケース: 在庫 2 終了L/C測定アダプタ他: 在... 2020/12/24 お知らせ
自作 PCBGOGOの配送ステータス確認が改善された 数ヶ月前に、PCBGOGOでプリント基板を作ってレビュー記事を書いた。この際、配送の追跡がやりにくいと指摘していたのだけど、それを改善したとの連絡をもらった。上の記事を書いた時点では「OCS指定の場合で17TRACKが開いても意味がない」と... 2020/12/23 自作
免許 総務省から免許の有効期間に関する連絡 こういうお知らせが来るんだ。こないだ新しい免許が来たばかりなのでちょっと驚いたが、期日を見て機械的に連絡しているんだろう。しかし、肝心の期限がいつなのか、具体的な日にちの記載がないのがちょっと手落ちというか…。それくらい差し込むようなシステ... 2020/12/23 免許
アンテナ ATU-100の通過特性 アンテナチューナはインピーダンスの辻褄を合せてくれるけど、当然、挿入損失がある。では、実際のところどの程度なのか?ATU-100の通過特性(通過損失)を測定してみた。とは言え、スルー状態のものしか簡単には測れない。チューニングを取った状態で... 2020/12/22 アンテナ
スペクトラムアナライザ tinySA: ファームウェア1.1-59 tinySAの新しいファームウェア。変更点をフォーラムから引用。Changes:- Added external amplification/attenuation setting in output mode- Self test ext... 2020/12/21 スペクトラムアナライザ
周辺機器 ATU-100(アンテナチューナ)を使ってみた 手のひらサイズのアンテナチューナATU-100をレビュー用にBanggoodさんから提供を受けたのでレポート。QRP対応のAT-100MとATU-10はこちらの記事。AT-100MやATU-10が出た今から買うのであれば、ATU-100より... 2020/12/20 周辺機器
アンテナ 9mロングワイヤ+UNUN ロングワイヤアンテナを仮設。ワイヤの長さは9m。1:9のUNUN経由で同軸ケーブルに接続。210cmの園芸用支柱(竹製、100円ショップで調達)を二本継ぎ足して庭の木にくくりつけ。一番高いところでも5mを切るくらいじゃないかな?それを二本立... 2020/12/19 アンテナ
お知らせ 【頒布】アウトレットNanoVNAケース ※終了しました。NanoVNAのケースのキズモノをアウトレット品として頒布します。基板を整理したところ、上のようなキズや色ムラで弾いた底板が結構な数ありました。キズやムラがあるとは言え、ケースとして使うには問題ないし、裏なのであまり見えない... 2020/12/19 お知らせ
スペクトラムアナライザ tinySA: PCソフト ~ tinySA-App tinySAはPCにつないで操作できるので、実際にやってみる。ツールをダウンロードPCソフトの情報も公式サイトにある。このページのここ(赤矢印)のところがダウンロードのリンク。リンクをアクセスした状態。「tinySA-App.exe」がその... 2020/12/19 スペクトラムアナライザ
免許 再免許申請 ~ 到着 新しい免許状到着。12月8日の夜に申請して17日に手元に届いた。早い。「免許の年月日 令3.4.22」とあるので、この免許状はまだ有効ではないということか。ならば、古い方はまだ返納できない。返納したらどうなるんだろう?戻ってくるのだろうか?... 2020/12/18 免許