運用 8J1RLに+4dB! 久しぶりに8J1RL(南極昭和基地)と20m FT8でつながった。前回は2019年でLoTWに対応前だったので、今回つながったのは嬉しい。それにしても、+4dBが返ってくるとはびっくり。ロングワイヤにATU、出力は50W弱。コンディションと... 2021/06/26 運用
運用 祝、初キューバ ときどき見えてはいたけど、いつもつながらなかったCO8LY。今日、初めて拾ってもらえた。もしかしたら、グロリア・エステファンを聞きながら呼んだのが良かったのかもしれない^^ 2021/06/15 運用
運用 FT8での出遅れ呼出し CQのタイミングが30秒なので、通常なら45秒からこちらの送信が始まる。が、CQに気づいたのが遅かったので50秒スタート。5秒ほど出遅れたけど、普通に取ってもらえた。こういうケースは以前からあったが、最近は多いように感じる。個人の感想だけど... 2021/06/10 運用
運用 WSJT-X 2.4.0をインストール WSJT-X 2.4.0-rc4の起動期限がもうそろそろ切れるなと思って公式サイトを見に行ったら2.4.0が正式リリースされていた。2.4.0に関する記述の部分を引用。Latest General Availability (GA) rel... 2021/05/27 運用
運用 3D2CRにOQRSしてみた Club LogのQSL Chartsを眺めてみたら、こんなのが。3D2CR(Conway Reef)ってOQRSしないとコンファームしてくれないのか。ログを見ると2019年6月とのことなので、二年近く前。紙カードはいらないのだけどと思いつ... 2021/05/10 運用
運用 eQSLに$12寄付 気づいたら、メンバシップが切れて通常会員に格下げされていた。去年払ったのが4月26日ってことになっているので、切れたばかりか。去年は「もうすぐ切れるぞ」ってメールが何度か来たんだけど、今年はなかったなぁ。システムのデザインが変って、送るのを... 2021/04/28 運用
運用 FT8 DX Contest、ログ提出 11日21時(JST)でコンテスト終了。時間に気づかず、うっかり何度かCQしてしまった^^; まぁ、すぐに気づいたので止めたのだけど、そのまましばらくワッチしたら、こんなメッセージを流す局も。で、結局、QSOできたのは10局。ともかく、ログ... 2021/04/12 運用
運用 FT8 DX Contestに参加 European FT8 Clubの「FT8 DX Contest」に参加中(現在進行系)。期間は昨日(4月10日)の21時(JST)から今日の21時まで。詳細は下記公式サイトで。WSJT-Xの設定。SettingsからAdvancedタブ... 2021/04/11 運用