運用 9月25日(2023年)からのバンドプランを眺めて 新しいバンドプラン、「ほとんどの部分が『全ての電波の型式』になるんだろう」っていうくらいに大雑把にとらえていたけど、ちゃんと見ると細かく規定されている。ぱっと見で複雑そうな144MHz帯を詳しく見てみる。 2023/09/09 運用
運用 WAS、残り5州 ふと、WASの状況を見てみた。Mixedで45。ということは、残りは5州。拾い出してみた。未コンファームの州を拾い出す機能がなかったので、全州リストを表示して空きのところを切り貼りした。ものすごく面倒…。ついでに、DXCCの状況。あれ?15... 2023/06/11 運用
運用 D2UY 初アンゴラ。これまでにも複数のバンドで幾度となく見えていたD2UY。まったくつながらなかった。PSKReporterでも拾われた形跡がなかった(記憶にある限りでは)。今日も全然ダメだったけど、呼び続けていたらPSKReporterでスポット... 2023/05/27 運用
運用 3B7M – Saint Brandon expedition うちの設備ではそろそろ頭打ちのDXCC。久しぶりのニューエンティティ。15mではときどきふっと見えて消えるというかなり強いQSBの中、なんとかRR73がもらえた。ちょっと心配だったけど、CLUBLOGでしっかりチェックマークが入った。その数... 2023/03/09 運用
運用 QSOパーティ2023、ログ提出 所定の局数のQSOはできたのでさっさとログを提出。六日間(だっけ?)の連続参加はしないし。ログ作成はいつもどおりTurbo HAMLOG → ctestwin。こういうときに自分の過去記事が役に立つ。送付先は規約で(去年と変っていないことを... 2023/01/05 運用
運用 EI4KFがLoTWに対応(再開) アイルランドのEI4KF局がLoTWへの対応を再開したとの情報がTwitterで流れてきた。QRZ.comでEI4KF局のページを開いたらこうあった。1. LoTW - my log (cleansed of known robots, Q... 2022/12/25 運用
運用 WSJT-X 2.6.0-rc5をインストール WSJT-X 2.6.0-rc5がリリースされた。前回rc4だったので、そろそろ正式版が出るんじゃないかと思っていたのだけど、残念ながらもう一度rc版。リリースノートを見ると結構変更点がある。まだ安定していないのかな?個人的に興味をひかれた... 2022/11/30 運用
運用 DXCC 100 17m 先日、DXCC mixedで150に達し、17mは100まであと二つまで来ていたのだけど、ここ数日で2エンティティがコンファームされて100に届いた。J68HZ: SAINT LUCIAVK9CM: COCOS (KEELING) ISLA... 2022/11/05 運用