お知らせ 【予告】ハムフェア出展・頒布品事前予約 今年もAKCの一員としてハムフェアに出展します。キットの頒布品をいくつか用意します。今年の私の出展日は24日(日)です。今年の頒布品は以下の通り(郵送頒布と事前予約も行います(明日、18日の予定))。ASCW02 – エレキー兼モールス練習... 2025/08/18 お知らせ
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(93,866円) 早速、今回の最安値の検索結果。今回も最安値(在庫あり限定)は、山本無線CQ。「残りわずか」となっている。カートに入れて進める。支払額が104,905円で、獲得ポイントが11,039。差し引きの実質額は、93,866円。今回も前回と同じ。ここ... 2025/08/17 通販
自作 アナログ・デジタル混在回路におけるグランド分離の包括的調査 生成AIに調査させてみた。概要アナログ・デジタル混在回路においては、デジタル回路の高速スイッチングによるノイズをアナログ領域から隔離するためのグランド分離が検討されるが、実装方法次第では信号完全性やEMI特性が逆に悪化するリスクを伴う。本資... 2025/08/13 自作
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(93,866円) 早速、今回の最安値の検索結果。今回も最安値(在庫あり限定)は、山本無線CQ。カートに入れて進める。支払額が104,905円で、獲得ポイントが11,039。差し引きの実質額は、93,866円。今回も前回と同じ。ここのところ、ずっとこの状態で変... 2025/08/10 通販
イベント エレキ万博2025 8月9日(土)に開催されたエレキ万博2025に出展した。出展の経緯はこちらの記事。10時過ぎに開場着。すでに結構な人が並んでいた。ちゃっちゃと展示物を並べ、AKCの横断幕(?)で装飾。10:30開場。と同時に人であふれかえる。昼過ぎに少し落... 2025/08/10 イベント
お知らせ 【お知らせ】エレキ万博2025に出展します 今度の土曜日(8月9日)に秋葉原で開催されるエレキ万博2025に出展します。主催はCQ出版社。展示内容はプリント基板をケースとして使った電子工作品。トランジスタ技術2025年2月号の掲載記事からの流れです。このときは100x100mmのプリ... 2025/08/08 お知らせ
工具 ATS-Mini用のアンテナ比較 ATS-Mini用のアンテナの比較。ドーナツアンテナ、ロッドアンテナ、バーアンテナ、自作ループアンテナ。結論としては、ドーナツアンテナのできが割といいんじゃないかと。 2025/08/06 工具
通販 【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(93,866円) 早速、今回の最安値の検索結果。今回も最安値(在庫あり限定)は、山本無線CQ。カートに入れて進める。支払額が104,905円で、獲得ポイントが11,039。差し引きの実質額は、93,866円。今回も前回と同じ。ここのところ、ずっとこの状態で変... 2025/08/03 通販
運用 ローレット軸のツマミは丸穴でいい? まず、こちらがATS-Miniのロータリエンコーダの軸とそのツマミ。軸はギザギザのローレットタイプ。ツマミ(ノブ)もそれに合わせてギザギザ。「花型」とかそういう名前でも呼ばれているようだ。このタイプの軸には、こういうツマミを使うのが当たり前... 2025/08/02 運用
通販 中国系の部品通販サイト 中国系の半導体に結構面白いものがあるのだけど、日本国内のパーツショップやRSコンポーネンツとかMouserとかでも扱っていなかったりする。そういうものを購入するのには、今はLCSCを使っている。ここはJLCPCBの系列会社で、その流れで知っ... 2025/08/01 通販