PR

測定器

測定器

NanoVNAのコネクタが汚い

黒NanoVNAのSMAコネクタ、ふと見たらなんだか汚い。 IPAを含ませたティッシュで拭いたらきれいになった。
測定器

NanoVNASaver 0.1.4がリリースされた

ダウンロード アップデートの詳細と、ダウンロードはこちら。 早速、動かしてみた。 まずは、普通に使えることを確認。 ということで、新機能等を見ていく。 マーカの追加 今回のバージョンアップの目玉がマーカ数の増加。これまでは三つだったが、これ...
測定器

NanoVNAの出力レベル

ふと気になって、NanoVNAの出力レベルを測ってみた。 測定に使うのは、OSA103 miniのFFTモード。ジャンパJ1は、1-2(50Ω受け)。NanoVNA側は、「CW FREQ」モード。 初めは、怖いので20dBのアッテネータを噛...
測定器

NanoVNA、ファームウェアを0.3.1にアップグレード

NanoVNAのファームウェアの新しいものが出ていたので、アップグレードしてみる(現時点では、0.3.1-20191021)。 画面のキャプチャができるようになったから、それも試しつつ。 バージョンアップの手順はこちら。 個々の説明と違うの...
測定器

LTDZ 格安スペアナ、発注した

昨日の格安スペアナ、さらに情報を探していたらBanggoodでバーゲンになっているのを発見。 安くなっていたのは、LTDZというモデル。eBayでは、基板タイプが5,000円程度~、ケース付きが8,000円程度~。AliExpressでは、...
測定器

格安スペアナ

世の中、次から次へと面白いものが出てくる。激安のスペクトラムアナライザを教えてもらった。 eBayで調べてみたところ、三種類見つかった。 LTDZ 35-4400M Spectrum Analyzer 35~4400MHz 92×48mm ...
測定器

NanoVNA、画面キャプチャ ~ Pythonをインストール

NanoVNASaver 0.2.2から、NanoVNASaverでNnoVNAの画面をキャプチャできるようになった。 これを使うのが楽。 NanoVNA本体の画面をキャプチャできるようなので、挑戦してみる。 上の記事によれば、NanoVN...
測定器

NanoVNA、白黒比較

Twitterで、NanoVNAの白の方だと300MHz辺りにヒゲが出るとの話があった。 ということで、比較してみる。 条件 使用するNanoVNAは手元の二つ。 ファームウェアはどちらも0.2.3にアップデートしてある。 NanoVNAS...
測定器

NanoVNA、到着 その二

そう言うわけで、二台目のNanoVNA。今度は、シールド付きを謳っている業者から購入した。 開封の儀 その前に、前回のものはこちら。 今回届いたものはこれ。 プラケース入り。NanoVNA本体のSMAコネクタにはキャップはなく、キャリブレー...
測定器

NanoVNASaver 0.1.3がリリースされた

TwitterでNanoVNASaver 0.1.3のリリースを知った。 「0.1.2は抜けたのかなぁ」、と思ったら、一週間ほど前にリリースされていた。 完全に見落としていた…。 せっかくなので、順に見てみる。 「NanoVNASaver」...