参加部門中23位。同部門参加局は26局。案外少ないんだなぁ、という印象。
全結果はこちら(上はここから当該部門をキャプチャしたもの)。
JARLからメールが来て、参加したことを思い出した^^;
以下、送られてきたメール。こんなふうにチェック結果を知らせてくれるんだ。
<START-OF-REPORT>
********************** ログチェックレポート ********************
Contest: ALLJAコンテスト 2018/4/28 21:00JST~24H
Call: JH4VAJ
Category: X35M
*********************** バンド毎の集計結果 *********************
Band QSO PTS MUL -> BAND SCORE CW PH
3.5 12 12 7 -> 84 0 12
TOT 12 12 7 -> 84 0 12
********************* ログチェック結果まとめ *******************
0 重複交信 (0点)
0 参加種目外交信 (0点)
0 コンテスト対象バンド外交信 (0点)
0 コールサイン受信間違い (無得点)
0 ナンバーコピーエラー (無得点)
0 バンド記載間違い (無得点)
0 時刻記載エラー (減点なし)
0 このログだけに記載されているコールサイン (減点なし)
(注)頭の数字は各チェック項目のカウント数です。
減点に該当する交信がスコア集計から除外されます。
************************** 受信エラー **************************
なし
************************* その他の注意交信 *********************
なし
********************* ユニークコールサイン *********************
ユニークコールサインとは、このログだけに記載されているコールサインのことです。
なし
********************* チェックコードの説明 *********************
A 参加種目外交信
B ブロークンコール(不完全・未発給・海外コールサイン等)
X 相手局ログとのクロスチェックによる減点
N 受信ナンバーの間違いまたは不適
I バンド記載間違い
T コンテスト時間外ログ
U ユニークコールサイン
<END-OF-REPORT>

ALL JAコンテスト、電子ログ提出
ALL JAコンテストにちょっとだけ参加した。夜中に、最初、2mバンドSSBを聞いてみたところ、誰も出ていない。「あれ?」と思って、「第60回 ALL JAコンテスト規約」を確認したらHFと6mだけだった…。ということで、気を取り直して、4...



コメント