AliExpressで購入したけどダメだったものの返品・返金処理がようやく終った。
まず、これまでの流れ。
前から気になっていた、 RF-Power8000という1~8000MHzのRFパワー計。AliExpressの11.11セールで安くなってい...
動作不良のRFパワー計の話の続き。
Dispute、その結果
前の記事の通り、測定結果のズレが大きく、中のICの表...
「国際郵便マイページサービス for ゆうプリタッチ」で登録したものを発送。
郵便局に行って、ゆうプリタッチマシンを探す。
例の...
返送した品の流れ。
国際ePacketで12月1日に発送して、9日に先方(深センの業者)が受領。本当は7日に配達に行ったようだけど、土曜日だったため保留。二回の再配達を経て、月曜日の9日に受け取ってもらえたようだ。
そのまますぐに返金してもらえるかと思ったけど、そうは行かずしばらく放置された。
到着しているのはわかっているのに動きがないので先方にメッセージを送ったら「倉庫を確認してみる」との回答。対応する意思があることは確認できた。
しかし、その後も放置状態。でも、このまま放置されてもこちらが「発送した」の連絡を入れてから一定期間(30日かな?)を経過すると自動で返金されるようなので、こちらも放置。あまりやいのやいの言ってヘソを曲げられてややこしいこといなっても困るし。
で、その期限まであと三日位になったところで、返金された。
面倒だったし、返送料はこっち持ちだったし、時間もかかったけれど、まぁ、良しとしよう。