デジタルモード WSJT-X 2.0-rc4をインストール、早速QSO成功! WSJT-X 2.0-rc4が予定通りリリースされた。詳細と入手は下の公式サイトで。今回からはFT8での1.9.x形式はサポートされなくなる。つまり、1.9.xのFT8とのQSOはできない。1.9.x(~2.0-rc3)のFT8信号は2.0... 2018/11/14 デジタルモード運用
デジタルモード VP6D worked (WSJT-X 2.0-rc3) Ducie IslandでのDXpedition局、VP6DとQSOできた。こちらが、QSOできた際の様子。この後、40mバンドでもつながったので、最終的には、40/30/20mの三バンド。いずれも、FT8。さて、今回の個人的な大きなポイン... 2018/11/01 デジタルモード運用
デジタルモード WSJT-X FT8 DX Peditionモードの挙動不審 VK9XGがFT8 DX Peditionモードで出ていたので、WSJT-X 2.0-rc3でのテストにもなると思って呼んでみた。しかし、QSOどころか、WSJT-Xの挙動がおかしいことが判明する結果になってしまった。以下、Houndモード... 2018/10/24 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.0形式FT8での初QSO WSJT-X 2.0のFT8は1.xのそれとは形式が異なる。情報量がちょっと増えているため、互換性がない。現在のテスト版のWSJT-X 2.0-rc3では両方の形式がサポートされており、新形式でのテストは7.078か14.078MHzでとさ... 2018/10/21 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.0-rc3をインストール、早速バグ出現 10月15日にリリース予定だたったWSJT-X 2.0-rc3、少々遅れたもののリリースされた。早速、ダウンロードしてインストール。Windows Defenderに引っかかるようになっていたので、「詳細情報」を開く。「実行」。インストール... 2018/10/18 デジタルモード
デジタルモード WSJT-XでRRRとRR73の切替え RR73ってどうやって出すんだろうと思いつつも、さほど使いたいという気も起きなかったので調べていなかったのだけど、ふと、「Tx4」ボタンの上にカーソルを置いていたら(少し時間をおいて)説明がポップアップした。なるほど。「Tx4」ボタンのダブ... 2018/10/17 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.0-rc2、インストール、Fortranエラー、偽デコード WSJT-X 2.0-rc2をインストールしてみた。その前に、2.0の概略はこちらの記事。画面などまず、起動時のメッセージ。このバージョンはベータレベルのRC版であり、10月31日までしか使えないとのこと。立ち上がったウィンドウでパッと目に... 2018/10/15 デジタルモード
デジタルモード WSJT-Xの偽デコード 台風の影響を下げるためにアンテナを下ろしてからそのままになっているため、ここのところは運用は休止状態。無線機の電源は切ったまま。そんな状態で、WSJT-Xを起動していたら、何やらデコードしている。無線機の電源は入っていないので、何かノイズを... 2018/10/11 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.0-rc2がリリースされていた WSJT-Xの公式ページを見たら、2.0-rc2がリリースされていた。以前の予定だと、rc-2は10月15日にリリースとのことだったのだけど、前倒しされたみたい。そろそろインストールしてみるかなぁ。 2018/10/10 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.0への道 【追記】WSJT-X 2.0の正式版がリリースされた。【追記ここまで】WSJT-X 2.0のリリースケジュールが公式ページで発表された。こちらのページの下半分の「WSJT-X 2.0 is a major upgrade」のところ。そして、... 2018/09/18 デジタルモード