PR

試験勉強(無線工学)

試験

1アマの勉強法

このブログへ訪問された方の検索語を見ていると、1アマの試験の難易度などを調べている方もいらっしゃるようなので、勉強方法について少しだけ書いておこう。と言っても、人それぞれ、ベースが違うので画一的な答えはないのだけど…。 4アマ、3アマなら、...
試験

【無線工学】比例・反比例

比例 二つの帯電体の間に働く力の大きさ: 電荷の積に比例(クーロンの法則) 2乗に比例 コイルのインダクタンス(巻き数の2乗) 熱電型計器(2乗目盛) 反比例 2乗に反比例 二つの帯電体の間に働く力の大きさ: 距離の2乗に反比例(クーロンの...
試験

dB(デシベル)の計算方法は簡単

無線工学の解説サイトなんかを見ていると、dBの計算(換算、変換)について書かれているのをちょくちょく見かける。でも、なんか難しく考えすぎているような…。 基本 実際のところは簡単な話で、真数(元の数)を2の巾乗(べき乗)で並べると、デシベル...
試験

【無線工学】測定

計器 可動コイル 直流、平均値 可動鉄片形 交流(商用周波数)、実効値 電流力計形 可動コイル+固定コイル、直流・交流(低周波)両用、電流、電圧、電力、実効値 熱電形 熱電対+可動コイル、直流・交流(高周波)、実効値、2乗目盛 整流形 交流...
試験

【無線工学】電波伝搬

電離層 F層: 約200~400km(宇宙) E層: 約100km(オーロラ、流れ星) D層: 約80km(大気圏) 上の方が電子密度が高い。E層内にできる電子密度が高い場所がEs層。 電離層による減衰 第一種: 突抜け時 第二種: 反射時...
試験

【無線工学】空中線

アンテナのインピーダンス 半波長ダイポール: 73 Ω(73.13 + j42.55 Ω) 1/4波長垂直アンテナ: 36.57 Ω スリーブアンテナ: 73 Ω ブラウンアンテナ: 20 Ω キュビカルクワッド: 50 Ω アンテナの実効...
試験

【無線工学】電源

交流 正弦波交流において、 $$最大値 = V_m$$ $$実効値 = \frac{1}{\sqrt{2}}V_m$$ $$平均値 =\frac{2}{\pi}V_m$$ $$波形率 =\frac{実効値}{平均値}=\frac{\pi}{...
試験

【無線工学】受信機

雑音電力 PN = k T B k: ボルツマン係数(= 1.38 × 10-23) T: 絶対温度 B: 周波数帯域幅 感度 高周波増幅器で発生する熱雑音による影響が大。
試験

【無線工学】送信機

変調度 $$m=\frac{A-B}{A+B}\times 100 $$ DSBの電力 $$P_m=P_c+\frac{m^2}{4}P_c+\frac{m^2}{4}P_c=P_c(1+\frac{m^2}{2})$$ ※ キャリア + ...
試験

【無線工学】電子回路

FET相互コンダクタンス $$g_m=\frac{\Delta I_D}{\Delta V_{GS}}$$ FET ソース接地増幅回路 $$V_{DS}=g_mV_{GS}\times R_L$$ $$増幅度 A=\frac{V_{DS}}...