デジタルモード WSJT-X 3.0.0-rc1、オートシーケンスが効かないことがある? WSJT-X 3.0.0-rc1で呼ばれても反応しないことがある。CQを出してQSOを行い、それが終了した状況で、他局に呼ばれても応答しないと言う状況。上の例だと、CQを出してJN1xxxとQSOし、先方からRR73をもらい、こちらからも7... 2025/10/04 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 3.0.0-rc1を使ってみる WSJT-X 2.7.0をしばらく使っているので、そろそろ2.7.1とか出ているんじゃないかと思って公式サイトを見てみたら、3.0.0-rc1が出ていた(2.7系は2.7.0のまま。よっぽど安定しているのだろう)。オンラインマニュアルの新機... 2025/10/01 デジタルモード未分類
デジタルモード WSJT-X 2.7をインストール 1月(2025年)にリリースされたWSJT-X 2.7.0-rc8の使用期限が9月30日なので、当分、正式版(あるいは、新しいrc版)はでないのだろうと思っていた。が、先程、公式サイトをのぞいてみたら、なんと、すでに2.7の正式版がリリース... 2025/04/21 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.7.0-rc8 リリース rc7の使用期限が1月15日とあとわずかに迫っているので、そろそろ正式版かrc8が出るんじゃないかと思っていたところ。コミュニティを見に行ったら、ちょうどrc8をリリースしたとの案内が上がっていた。公式ページ。WSJT-X 2.7.0-rc... 2025/01/06 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X FT8 Super Fox / Hound でQSO 新しいDX PeditionモードWSJT-X 2.7.0-rc5では、DXペディション向けの新たなモード「SuperFox」が実装された。従来のFox / HoundモードはFox側(ペディション局)が複数のFT8のストリームを同時分割で... 2024/07/11 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.7.0-rc3 WSJT-Xの新バージョンのRC版が出てだいぶ経つのでインストールしてみた。リリースノートによれば、2.7.0-rc3のリリースは1月1日。すでに一か月以上経っているので、安定してるのだろうと思われる。実際、インストールしてから十日ほどにな... 2024/02/20 デジタルモード
デジタルモード wide graphの幅は? WSJT-Xなどのwide graphの表示幅、皆さん、どれくらいに設定しているんだろうかと思ってアンケート。3kHzが67.6%で圧倒的多数。ウォータフォールを見ていると混んでいるのは大抵は3kHzまでなのでそうだろうなとは思っていた。2... 2024/02/13 デジタルモード
デジタルモード 80m FT8でスペインに届いた PSKReporterを見て驚いた。80m FT8でスペインに届いていた。まさかこんなところまで届くとは。50W+ロングワイヤ(ATU)。QSOできたわけじゃないけど、びっくりした記念に。 2023/06/06 デジタルモード
デジタルモード ブーベ(3Y0J)のF/Hの逆タイミング ブーベ島(Bouvet Island)のDXペディションのFT8はF/Hモードなのだけど、Odd/Evenが通常とは逆。困っている方が多いようで、当ブログの古い記事へのアクセスが急に増えた。また、コメントで質問ももらった。WSJT-XではF... 2023/02/11 デジタルモード
デジタルモード WSJT-X 2.6.1がリリースされた WSJT-X 2.6.0がリリースされてからまだ十日ほどしか経っていないけど、もう修正版が出された。早速、ダウンロードしてインストール。FT8で数局QSOできることとを確認(FT4も一局応答があったけど、コンディション落ちで尻切れ)。念のた... 2023/01/17 デジタルモード