自作

三端子レギュレータにダイオードのゲタを履かせる作戦はダメだった

3.3Vのレギュレータの出力電圧を少し上げられないかなと考えたいたら、そう言えば、昔、LEDでゲタを履かせているのを何処かで見かけたような気がしてきた。LEDのVFの分だけ底上げしようというもの。今考えている用途だとLEDだとVFが大きいの...
通販

【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(90,165円)

先週はチェック忘れ。今回は「プレミアム日曜日」に加えて「5のつく日」も重なったので期待したいところ → 詳細ページでは、最安値検索結果。結果は上の通りで、最安値ショップは前回の調査時(12/1)と同じ長野ハムセンターヤフー店。が、しかし、前...
お知らせ

【追加頒布】MNHA04 – モバイルバッテリで動かすヘッドフォンアンプ

100x100mmの基板一枚に回路基板とケース部材を押し込めたヘッドフォンアンプのキットです。前回、思ったよりもあっという間に完売となったので、追加分を用意しました。詳細と申込みはこちらのページです。
運用

Club Log DXCC ChartsとLoTW

Club LogでLoTW Syncしただけじゃダメだった、という話。Workedの局がわからないDXペディションの局とそれなりにQSOしているけれど、OQRSしていないのでConfirmedの数がなかなか増えない。で、今となっては、どのペ...
Windows

Windows 10が0xc000014cのエラーで立ち上がらない

立ち上げていたPCを使おうと思ったら反応しない。ディスクアクセスランプも消えたまま。しょうがないのでリセット。二週間くらい前にも同じ状況が起きて、リセットで起動してたのだけど、今度はダメ。上のように青画面(BSOD)。Your PC/Dev...
通販

AliExpressの配達遅延クーポン

先日、AliExpressに発注した品が配送予定期限になってもまだ来ない。Choice扱いなのですぐに来るだろうと思っていたのだけど。遅延したらUS$0.96のクーポンが与えられることになっている。一年くらい前だったか、同じようなことがあっ...
通販

【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(90,384円)

今回は、本当に「プレミアム日曜日」の定点観測。早速、最安値検索結果。今回は、長野ハムセンターヤフー店が90,384円で最安値。翌日発送の送料無料。次点はe-connection系列の三店だけど、相変らず「お取り寄せ」。長野ハムセンターヤフー...
運用

DXCC 181

久しぶりに一つ増えた。DXペディションの局とはそれなりにQSOしているのだけど、OQRSしていないのでなかなか増えない。もはや、どれだけそれに該当する局があるのかわからない。そうした局をリストアップするにはどうすればいいだろう?
通販

【定点観測】IC-7300M、本日のお値段(91,327円)

Yahoo!ショッピングもブラックフライデーセールをやっているようなので、価格調査。「定点」じゃない気もするが、まぁ、それはそれ。早速、IC-7300Mの最安値を調査。最安値ショップは、先日の「プレミアムな日曜日」と同じe-connecti...
お知らせ

【頒布再開】LPFS01 / LPFS02 – 144MHz帯・430MHz帯用LPF

部品が補充できましたので頒布を再開します。詳細と申込みはこちらのページで。