運用

C21WW、ナウルとつながった(80m FT8)

80m、FT8でC21WWとつながった。 ナウル共和国でのDXペディション。公式サイトはこちら。 実は、「C21WW」をコールするはずが、しばらく「RR73」を呼び続けていた。 上のような形式のものをダブルクリックすると「RR73」を相手局...
測定器

NanoVNA、アンテナアナライザとして使う

NanoVNAをアンテナアナライザとして使う方法のまとめ。設定方法などを図解。
お知らせ

【お知らせ】「秋コレ」出展します、明日、9月22日(日)

頒布品 以前ちょっと書いたように、明日、2019年9月22日(日)に秋葉原で開催されるイベント「秋コレ」に出展し、キット類を頒布します。 今回の頒布品は、基本的に、ハムフェア2019で頒布したものとと同じです。 PCWI01 – リグ-PC...
VNA

NanoVNAの使い方、まずはキャリブレーション(校正)

NanoVNAを少しずつ弄ってみる。画面遷移が独特なように思う。使い方には慣れが必要な感じ。 参考サイト NanoVNAの使い方に関して参考にしたサイトなど。 上記ブログには、マニュアルの日本語訳版も置かれている(自動翻訳っぽい)。 なお、...
自作

TTCW02、Key出力端子のオープンコレクタ化

TTCW02のKey出力端子を使って、自作の無線機のサイドトーン装置として使おうとしたら上手く動作しないという報告があった。 TTCW02のKey出力端子にはキー入力をそのまま出している。外で好きなように使ってもらえればという発想で付けた。...
デジタルモード

40m FT8で南極に届いた

8J1RLに捕捉されていた。20mではQSOの実績があるけど、40mでは初めて。QSOできたわけじゃないけど、記念のキャプチャ。 捕捉されたのは確認できたけど、残念ながら、こちらからは見えず。呼ぼうにも呼べない。それに、バンドプラン上、70...
測定器

NanoVNA、到着

先日、発注したNanoVNAが届いた。いや、届いたのは8月末、半月以上前。ハムフェアやら、キット頒布再開やらでバタバタしていたので放置状態だった。 なので、だいぶ経ってしまっているけど、備忘録として書いておく。 開封の儀 内容物は以下の通り...
CW

TTCW02でのキーイングをDSCWで解読する

概要 TTCW02でキーイングしたものが適切かどうか目で見て分かると面白いだろうと思い、DSCWにつないでみた。下が実際の動作の様子のビデオ。 DSCWが打鍵速度を割り出すのに少しかかるが、その後はしっかりデコードしてくれる。なお、私がこん...
その他

無線機の台数は?というアンケート

ふとした思いつきで、無線機の台数を尋ねるアンケートを実施してみた。 「免許上(工事設計書上)の台数」としたのは、使える(ことになっている)ものに限定しようと思ったため。使えないジャンクなども数え上げると皆さんたくさん持っているんじゃないかと...
お知らせ

【お知らせ】 PCWI01頒布受付終了

22日の秋コレへの出展に合せてキットの頒布を再開しましたが、PCWI01は予定数に達したため受付を終了しました。 また一台だけありますが、秋コレ当日にメインのキットが一つもないのは寂しいので、これは秋コレ会場に持って行きます。ご希望の方、ど...