2022

アンテナ

1200MHz ツインデルタループアンテナの試作

背景 以前、1200MHz帯用のお手軽なアンテナとして2/3λヘンテナを作った。 性能はまずまずで再現性も悪くはないのだけど、やはりワイヤの加工は面倒。再現性も悪くはないとはいえ、ばらつきがある程度出るのも事実。 ということで、もっとお手軽...
書籍・雑誌

CQ ham radio 2022年10月号

今号の特集は「秋のHFシーズンを楽しもう」。その項目は以下の通り。 2022年秋のHF帯電波伝搬秋のHF/CWを楽しもう!秋のお勧めコンテストお手軽移動運用の勧め最大空中電力50Wでの挑戦 FT-710AESSやIC-905の記事もあるかと...
VNA

NanoVNAのバッテリ交換

だいぶ前(数年前)に購入したNanoVNA(クローン)の電池の持ちが悪くなった。充電してもすぐに切れる。蓋を開けてみたら膨張していた。 これじゃダメなので、バッテリを探す。「602040」というのがおそらく型番か何かだろう。後でわかったのだ...
無線機

【定点観測】FT-818ND、本日のお値段

恒例の「5のつく日」のY!ショッピングでの価格調査。今回も前回同様、ハムショップマッコイが単独安。 ソフトケース付きで68,000円(送料無料)。PayPayポイントは最大で8,840。差引き59,160円相当。 ハムショップマッコイ ⇒ ...
お知らせ

【頒布再開】DCPA03 – PC-CWキーイング USBインタフェース

在庫切れになっていた「DCPA03 – PC-CWキーイング USBインタフェース」ですが、部品が揃ったので頒布を再開します。キットだけのつもりだったのですが、完売したと思っていた完成品が一つ出てきました(完成品は終了しました)。 詳細と申...
自作

スポット溶接機を試してみた

Banggoodからスポット溶接機をレビュー用に送ってもらった。 これがあれば電池にタブを付けることができる。 内容物と組立て 今回送ってもらったのは基板モジュールとアクリルカバーのセットのタイプ。この他にも、カバーなしのものとか、バッテリ...
運用

WSJT-X 2.6.0-rc4をインストールしてみた

リリース情報 WSJT-Xの公式サイトを見に行ったら、2.6.0のRCが4にまで上がったので、そろそろ試してみる。 新機能 バージョン2.6の新機能はユーザガイドにある。個人的に目を引いたものは以下。 FT8(とQ65)のデコード性能の向上...
VNA

LiteVNAファームウェアアップデート(220830)

公式サイトを見に行ったら新しいファームウェアがリリースされていた。 ファイル名に「220830」と入っているので、2022年8月30日にリリースされたのだろう。ここには変更履歴のようなものはないが、フォーラムにその日にリリースの書き込みがあ...
オシロスコープ

Micsig STO1104CのVpp表示

YouTubeでSTO1104CのVpp表示がおかしいというコメントをもらった(1Vppの信号を測定すると1.3Vppと表示されるらしい)ので、手元のSTO1104Cで確認してみた。 信号源はUTG962Eで、1MHz、1Vpp、正弦波とし...
お知らせ

【頒布】TTKY01再頒布開始

※終了しました TTKY01 – ディスプレイ付きエレキー(K3NG CW Keyer)の頒布を再開しました。 詳細と申込みはこちらのページで。