2020-11

スペクトラムアナライザ

tinySA(小さなスペアナ)が届いた

Banggoodさんからレビュー用に提供していただいた。 仕様 ざっくりとした仕様はこんな感じ。 スペアナLow入力: 100kHz~350MHz入力インピーダンス: 50Ω(10dB以上の内蔵アッテネータ使用時)絶対最大入力: +10dB...
自作

Arduino Nano互換機を動かす

そういえば、Arduino Nanoの互換機も手元にあるので、これでも試してみる。 Aruduino IDEのシリアルポートの設定とボードの設定をそれ用に変更。 まずはLチカだけど、これはわざわざプログラムを書かなくてもサンプルとしていAr...
自作

ArduinoでI2C接続のLCDに文字を出してみる

Lチカが動いたので、続いて液晶パネルに文字を表示してみる。手元にI2Cインタフェースの1602液晶があるのでこれを使う。 「hello, world!」くらいは探せば見つかるだろうと思ったら、やっぱりたくさんある。 コードをそのまま使わせて...
通販

NanoVNA-H4、割引クーポン

Banggoodさんが、NanoVNA-H4の特別クーポンを作ってくれた。なんと、US$10の割引。 まずは、NanoVNA-H4の販売ページを開く。 設定によっては金額は日本円で表示される。 これはBanggoodが換算した参考金額みたい...
自作

初めてのArduino ~ LチカVVV

まずは、作法に則ってLチカ。 テストということで、「VVV」の繰返し。 わざわざLEDを付けなくても良かったみたい。ボード上にも13番ピンにつながったLEDが搭載されているようだ(USBコネクタの側の青LED)。 互換機だからかな?ちなみに...
通販

Banggood 11.11セール情報

Banggoodから日本の顧客向け「11.11」のバーゲン情報が届いたのでちょっと紹介。 リストをざざっと見て、このブログ的にマッチしそうなのは、アンテナアナライザ辺りかな。 まず、N1201SA。140MHz~2.7GHzのアナライザ。 ...
自作

Volumioで聞けるお気に入りのネットラジオ局

VolumioのWeb Radioのページを掘っていくと無限にあるんじゃないかと思えるほどのネットラジオ局が見つかる。こんなにあると、BGMにはまったく困らない。この環境を手軽に楽しむために作ったのがこれ。その甲斐があったというもの。 手軽...
自作

Volumio 2で何も再生できなくなったときの対処法

Webラジオを片っ端から再生しようとしていると、ときどき何も再生できなくなることがある。ネットラジオもつながる局ならいいのだけれど、落ちている(死んでいる)局が多く、そう言うのを開こうとすることが続くとどうもコケるみたい。 そう言う場合は、...
その他

賞味期限切れの茶そば

発掘された2012年賞味期限、つまり、8年前に期限切れになった茶そば。 未開封だから大丈夫じゃないかと思ったんだけど…。開けてビックリ、色は元に戻って(?)、香りは抹茶じゃなくて焙じ茶のよう。新しい知見を得た…。
VNA

NanoVNASaver 0.3.8

新しいバージョンが出たようだ。 変更点を引用。 - Allow editing of bands above 2.4GHz- Restore column layout on start- Support for Nanovna-F V2-...