
マルチバンド端部給電アンテナ
CQ誌の記事が気になった CQ ham radio 2018年5月号を買った(もうだいぶ前だけど)。 一番気になった記...
カムバック組のハムライフ
CQ誌の記事が気になった CQ ham radio 2018年5月号を買った(もうだいぶ前だけど)。 一番気になった記...
仮設状態だった7MHzのMicroVertもどき、コイルをケースに入れて設置した。 本当は、コネクタはネジ四本で固定するつもりで穴を開...
このトラブルの原因はあまりも単純だった。コイルとの接続のネジがちゃんと締まっていなかった。手で締めただけだったので、色々やっているうちに...
室内テストでそれなりにマッチングの取れたMicroVertもどき、屋外に設置した。ラジエータ長の調整(折り畳み)で、SWRはこんな感じなった...
でかいGawantもどきがどうにもうまくいかないので、MicroVertもどきに作り変えてみる。 MicroVertとは、ラジエータのC成...
7MHz帯でJT65をやっていて、あまりの取ってもらえなさにガクゼンとしている。レポートはこちらが概ね-10~-15dB悪い。国内でも海外で...