概要
UV-K5 HFフルバンド受信改造機で短波の受信の際にFM放送による相互変調がだいぶ気になったので、その対策用にと作ったLPFです。とは言え、UV-K5専用というわけではありませんので、その他の受信機などでも使用できます。
特性を実測したものがこちらの図です。
経緯などの詳細はこちら。
実際に受信して比べている様子がこちらです(上の参考記事内にも同じものがあります)。
製作編
いきなり組み立てずに、一度、全体を通してご覧ください。流れを把握しておくと作業がスムーズだと思います。
回路図と部品表
回路図と部品は次の通りです。
本LPFの入出力は対称です。
品名 | 数量 | 備考 | |
---|---|---|---|
J1, J2 | SMA | 2 | オス/メスは希望による |
C1, C3 | 82pF | 2 | チップコンデンサ |
C2 | 150pF | 1 | チップコンデンサ |
L1, L2 | 270μH | 2 | マイクロインダクタ |
回路基板(底板) | 1 | ||
天板 | 1 | ||
側板 | 2 | ||
熱収縮チューブ | 1 |
C1とC3は同じ値です。サイズは2012M(0805)です。チップコンデンサの台紙に容量を書き込んでいます(読みづらいと思います。すみません)。外観からは区別がつかないので気をつけてください。
組立て
組立ての基本は、以前作った144MHz帯用・430MHz帯用のLPFと同じです。こちらも合わせてご覧になると良いかもしれません。
本体
まず、ケース部材(基板)のバリをヤスリで削ります。ヤスリで削る前にニッパなどで切り落としておくと、削る量が少なくて楽です(まともなニッパを使うともったいないので、切れ味が落ちがものとか100円ショップなどの安価なものなどがおすすめ)。
元々は、こんな具合に多数がつながっているものなので、あちこちにバリがあります。ご了承ください。
では、組み立てです。
各部品の取り付け場所は下の図のとおりです。最初にチップコンデンサをハンダ付けします。フラックスを洗浄するなら、コンデンサを取り付けた時点で一度行っておくと良いと思います。
コイル(マイクロインダクタ)の取付穴はぞれぞれ二つずつあります。どちらの穴を使っても構いません。印刷されたイラストがわかりにくいと思います。すみません。
また、スペースはコイルの幅より狭いので、下の写真のように足を曲げて浮かせて取り付けます。また、あまり高く浮くとケースに収まらないので気をつけてください。
コネクタまで取り付けた段階で、NanoVNA等で特性を確認しておくと安心です。そのような測定がなければ、とりあえず、テスタで導通を確認してください(両端のコネクタの芯線同士は導通があり、芯線とGNDは導通がなければ、おそらく正常です(ただし、コンデンサが付いているか付いていないかは判断できない)。
また、実際に使用して確認するのも良い方法だと思います。このLPFを付けても短波はほぼ変わりなく受信でき、FM放送はほとんど聞こえなくなります(強い放送局は聞こえることがあります(しかし、かなり弱くなるはずです))。
この時点で問題があれば修正します。このあと、ケースを取り付けるとバラすのは難しくなります。ケース取り付け後のほうが特性は良くなる傾向です。
ケース
側板・天板を組み付け、輪ゴムで仮止めします(下の写真は試作品のため側板に印字がありますが、頒布品では無地です(新たに作りました))。
この仮止めした状態で、何か所かハンダ付けします(仮付けでOK)。
その後、輪ゴムを外して、ケースのすべての辺をしっかりハンダ付けします。
白いところはメモ欄です。私は40MHzと書いておきましたが、ご自由に。
最後に熱収縮チューブを被せて完成です。
注意
ユーザの方からコネクタの付け根の基板パターンが破断したとの事故報告がありました。コネクタ部に大きな力を加えないように注意してください。詳細はこちらの記事をご覧ください。
頒布
- 部品の調達の都合上、上の写真とは異なる場合があります。ネジ類も同様です。
- コストダウンのため、ほとんどの部品は海外通販で調達しています。
- 基板に若干の色ムラがあることがあります。格安基板製造サービスを利用しているため、ある程度は仕方ないようです(ひどい場合は作り直してもらっていますが、ゼロにはならないみたいです)。より高品質な製造サービスならきれいに仕上がるかもしれませんが、コストが大幅に上ってしまいます。ご了承下さい。
- 本機のマニュアルは当ページがすべてです。紙媒体はありません。また、本機は電子工作の経験がある程度ある方を対象としております。抵抗のカラーコードやコンデンサの値の読み方など、基本的なところの説明はしていません。電子工作の基本については、こちらのページに参考になりそうなサイトなどをまとめてあります。
- 資源の有効活用のため、梱包材は再利用することがあります。ご了承ください。
- 仕様や頒布価格は予告なく変更することがあります。
- 本機の組立てや使用による怪我・事故等には責任を負いません。
【価格】
- 頒布価格
- コネクタ SMA-J + SMA-J: 550円
- コネクタ SMA-J + SMA-P: 600円
※UV-K5に直結するならSMA-Jです。上の説明で作ったものはSMA-J + SMA-Jです。
(UV-K5で使用するのではなく)汎用品としてケーブルの途中で使うような場合は、SMA-J + SMA-Pが良いと思います。
- 送料: 230円(1セットだけの場合は普通郵便(クッションなし、120円)でも可)
- 支払い方法: 銀行振込
【申込みフォーム】
※これは申込み専用フォームです。申込み以外(問合せ等)には使用できません。
こちらにご入力いただいたメールアドレス宛に、追って、振込先等をお知らせします。入力ミスのないようお願いします。また、ここにご住所等は書かないようにお願いします。
このフォームでお申し込みいただいた時点では、注文が確定されるわけではありません。タイミングによっては、在庫が切れている場合もあります。自動注文システムではなく手動での対応ですので、何卒、ご了承下さい。