
NP-60 – VX-3互換バッテリ
VX-3のバッテリを調達。純正品の型番はFNB-82LI。 純正品はさすがに高いので、互換品で。Amazonで検索すると、しっか...
カムバック組のハムライフ
VX-3のバッテリを調達。純正品の型番はFNB-82LI。 純正品はさすがに高いので、互換品で。Amazonで検索すると、しっか...
以前、DJ-G7用に買ったマイクが行方不明。 どうにも見つからないので、しかたなく新しいものを調達。以前のものは入手でき...
そういえば、今日は「5のつく日」。ということで、FT-818NDの最安値を調べてみた。 前回と変わらず、66,700円。ポイントが合計...
VX-3、これまで裸で使っていた。ソフトケースに入れたいとは思っていたけど、純正のCSC-92はお値段的にちょっと躊躇してしまい…。 ...
FT-817ND、Yahoo!ショッピングでポイント還元を考慮するとついに5万円を割った模様。 ショップは、山本無線CQ。税込62...
昨夜の新年会にて。 SRH805Sの本物とアヤシイやつ。 コネクタのオスメスはともかくとしても、印字で違いが明らか。フォントやインク...
昨日、平成28年12月期の第一級アマチュア無線技士の試験を受けてきた。会場は、晴海の日本無線協会。二アマのときは、新宿駅で大江戸線に乗り換え...
所要で出かけていた先で、ちょっとだけ参加してみた。ホンのちょっとだけ。5局^^; その数少ないQSOの一つで、ちょっと気になることが。某社...
VX-3とUV-5R用に、短いアンテナSRH805Sを購入した。 アンテナコネクタはどちらもSMAだけど、一方がオスで、もう一方がメス...