
QPM-01(QRP用通過型電力・VSWR計)を作った
小電力で使えるSWR計が欲しい というわけで、JL1VNQさんのキット「QPM-01」を分けて頂いた。 1.8~50MHz帯 0.1~...
カムバック組のハムライフ
小電力で使えるSWR計が欲しい というわけで、JL1VNQさんのキット「QPM-01」を分けて頂いた。 1.8~50MHz帯 0.1~...
この続き。 誤解判明 その後のやり取りで、私が誤解していたことが判明。 私の理解: まず、現行版(V2...
SW-102というSWR計の表示がおかしい件、メーカに状況を伝えたところ「ファームウェアをバージョンアップするから送れ」という話になった。「...
「アンテナのSWRを測るときはアンテナ直下で」とよく言われる。もしくは、「同軸ケーブルの長さは(電気的)λ/2で」と。その...
こないだ届いたプリント基板のうち、まずは小物のSWRインジケータを作った。 シンプルなものだけど、ユニバーサル基板だとそれなりに面倒。...
AliExpress(海外通販)で144/430MHzのハンディ機用ホイップアンテナを購入。短くてグニャグニャ曲がるので便利で安心かなと。型...