自作 Twin-T発振器の特性改善実験 Twin-T発振器の出力波形をよりきれいな正弦波にできないかの実験。発振回路のコンデンサがフィルムとセラミックとで違いはあるか?LPFの挿入で倍音成分が減らせるか? 2024/02/02 自作
自作 PCBGOGOでプリント基板を作ってみた PCBGOGOからプリント基板作成レビューのオファーを頂戴したので作ってみた。発注まず、設計自体はいつも通りKiCadで。KiCadにはPCBGOGOの公式プラグインがある。これをクリックするだけで、一気に注文画面に行ける。ところが、100... 2024/01/29 自作
自作 プリント基板業者価格比較 久しぶりに、プリント基板業者の価格(送料を含めた)を調べてみる。以前の調査はこちら。今回はシンプルな条件で。基板サイズは100x100mm、2層、5枚、面付けなしレジストや表面仕上等は標準品(要は一番安いもの)配送方法は最も安いもの(ただし... 2023/07/07 自作
自作 PCBGOGOの「無料試作基板」で作ってみた PCBGOGOの無料試作基板サービスを使ってみた。一人一回だけ使え、基板上にPCBGOGOのロゴが印刷されるのが$0の条件。今回発注したのは約100x100mm(無料範囲の最大サイズ)で、10枚(これも上限)。春節明けすぐに発注したら立て込... 2022/02/21 自作
自作 中国基板屋さん2022春節休暇まとめ アルファベット順ALLPCB2022年1月30日から2月5日まで工場休み。配送は7日から再開。ELECROW工場は1月20日から休み。再開は2月9日。もう間に合わん…。Fusion PCBPCB製造に関しての情報は見つからないが、PCB A... 2022/01/18 自作
自作 格安プリント基板製造業者の価格比較 格安のプリント基板業者がたくさん目につくようになってきたので、送料を含めた金額を比較してみる。【関連記事】条件100x100mm5枚と10枚の場合基板は1種類だけ(複数発注すれば、送料が割安になるだろうと思う)レジストは緑、シルクは白など、... 2021/10/19 自作
自作 春節に伴う中国の基板屋さんの休暇情報 Fusion PCBPCBGOGOサイトのヘッダ部に掲示。PCBWayこちらもサイトのヘッダ部に掲示。和訳(DeepL)休業日のお知らせ: 2月6日~2月18日は中国の祝日のため、お休みをいただくことが予想されます。オンラインでのご注文は通... 2021/01/16 自作
自作 PCBGOGOの配送ステータス確認が改善された 数ヶ月前に、PCBGOGOでプリント基板を作ってレビュー記事を書いた。この際、配送の追跡がやりにくいと指摘していたのだけど、それを改善したとの連絡をもらった。上の記事を書いた時点では「OCS指定の場合で17TRACKが開いても意味がない」と... 2020/12/23 自作
自作 PCBGOGOで基板を作ってみた PCBGOGOから「レビューしてもらえないか」との打診を受けたので、試してみた。簡単にまとめるとこんな感じ。製造は非常に早い製造工程の進捗状況が細かくわかり安心基板はきれいシルク印刷も見やすいPayPal決済手数料がかかるのが残念配送の追跡... 2020/09/24 自作