運用 9月25日(2023年)からのバンドプランを眺めて 新しいバンドプラン、「ほとんどの部分が『全ての電波の型式』になるんだろう」っていうくらいに大雑把にとらえていたけど、ちゃんと見ると細かく規定されている。ぱっと見で複雑そうな144MHz帯を詳しく見てみる。 2023/09/09 運用
お知らせ 【頒布】在庫状況(残数の少ないもの) 頒布キットのうち、残りが少なくなってきたものをお知らせしておきます。FDBM01 – F2Aセミブレークインアダプタ在庫数: 2基板はまだあるので部品を集めて再頒布する予定ですが、マイコンの価格が大きく上がってしまったので、次の頒布は価格が... 2023/09/05 お知らせ
VNA NanoVNA-H4、アンテナアナライザ設定ファイルと使い方 「NanoVNAをアンテナアナライザとして使おうと思ったけどわからん…」っていう方が少なくないようなので、事前に設定したデータファイルを用意してみた。対象機種こちらで用意した設定データを取り込む必要があるので、microSD対応のNanoV... 2023/09/04 VNA
自作 BlinkySWRの特性改善、ならず… BlinkySWRの特性を測ったら50MHzまで行くとやや怪しくなる。もうちょっとなんとかならないだろうか?抵抗交換ふと思い出したのが、手持ちの抵抗。結構特性が良かったような気がする。BlinkySWRのブリッジ部の抵抗をこれに置き換えてみ... 2023/09/03 自作
自作 KEYER XS(蚰蜒倶楽部) 蚰蜒倶楽部(ゲジゲジクラブ)の4チャネルCWメモリーキーヤーキット「KEYER XS」の組立てレポート。ハムフェア2023で頒布されたもの。BOOTHで購入可能。 2023/09/02 自作
通販 Banggood 17周年記念セール 商品提供などで世話になっているBanggoodからセールの情報が送られてきたので紹介。商品の割引の他に、9月4日から10日の期間中はPayPalで支払うと特別割引があるようだ。$120以上でで$6オフ、$250以上で$10オフ。ただし、40... 2023/08/31 通販
周辺機器 FAP135UCK PD65W対応AC充電器 65WのPD対応電源が安かったので買ってみた。調べてみると、国内メーカでそれなりに歴史もあるようなので、まぁ、いいんじゃないかと。製造は国内ではないだろうけど。届いたものがこれ。パッケージはなんだか無駄にでかい。窓の下の隠れている部分は空洞... 2023/08/30 周辺機器
自作 BlinkySWR(電源不要のQRP SWR/Power計) 送信時の電力を使ってマイコンを動かし、SWRと電力を表示してくれるというとてもユニークなキット。ハムフェア2023で入手した。動作の様子のビデオもあり。 2023/08/30 自作
お知らせ 【頒布】キット各種 ハムフェアから一週間、だいぶ落ち着いてきたので頒布を再開します。今用意できるものは以下のものです。各ページの最後に申し込みフォームがあります。 2023/08/27 お知らせ
お知らせ 【クーポン】FNIRSI GC-01 ガイガー カウンタ 今のタイミングに合わせてか、「クーポンを再発行したよ」との連絡が来たのでお知らせ。レビュー記事(と言っても「使ってみたよ」っていうだけの内容だけど)はこちら。クーポン情報は更新してあるので興味があればどうぞ。これ以外にも色々とセール中とのこ... 2023/08/27 お知らせ