お知らせ【再頒布】FDBM01 – F2Aセミブレークインアダプタ F2Aの運用を画期的に楽にする、やり過ぎ感機能満載のアダプタ(キット)です。再頒布の準備ができました。詳細はこちらのページをご覧ください。 今回の頒布で終了の予定です。2023/12/03お知らせ
お知らせ【クーポン延長/値下げ】ATU-15, ATS25 max-Decoder, tinySA Ultra 11月末で終了するBanggoodのクーポンの記事を書いたところ、あのタイミングでそこそこ売れたようで、クーポンの延長(新コード発行)の連絡をもらったのでお知らせ。 ものは、QRP用アンテナチューナのATU-15、高機能ラジオのATS25 ...2023/12/01お知らせ
お知らせ【クーポン終了】ATU-15, ATS25 max-Decoder, tinySA Ultra Banggoodのクーポンが今月末(11/30)で終了してしまうものがあるのでお知らせ。 ※延長(新クーポン発行)されました まず、小型アンテナチューナのATU-15。 1.8~30MHz、1~10W バッテリ内蔵 ラッチリレー式(使用時に...2023/11/29お知らせ
無線機UV-K5、ファームウェア v0.18 / v0.19(egzumer氏版) 新しいファームウェアが出てたので入れてみた。 スペアナモードでAMが上手く復調できないのは対処されていないようだ。実際、聞いてみたけど前と同じだった。 バグとして認知されているようだからそのうち対応されることを期待したい。 【追記】v0.1...2023/11/28無線機
周辺機器マグネット式USBケーブルをIC-705に付けてみた IC-705のUSB端子はMicro-B。最近のUSBはType-Cが多く、それに慣れてしまうと裏表のあるMicro-Bは面倒に感じる。IC-705のUSB端子は、位置の関係か、なんとなく挿しづらいし。 先日、マグネット式のケーブルがあると...2023/11/23周辺機器
書籍・雑誌QEX Japan No.49 CQ誌とQEX誌とで同じような記事があるのが気になっていたので、本屋でチェック。 問題の(?)QMX(CW/デジタルモード用のQRPトランシーバキット)の記事は、CQ誌では概要の紹介。QEX誌では詳細の説明と、実際の組み立て、測定の解説。ち...2023/11/22書籍・雑誌
書籍・雑誌CQ誌とQEX誌 アマチュア無線関連雑誌三種の最新号が発売になったのでAmazonでチェックしてたら「ん?」となった。 まず、CQ誌2023年12月号。 そして、こちらがQEX誌2023年12月号。 矢印のところ、ダブってる?まさか同じ記事ってことは???違...2023/11/19書籍・雑誌
工具フラックスクリーナ対決 圧倒的にサンハヤトの勝ち。 ホーザンのZ-275だと洗浄したあとも結構ベトつく。クリーナをかけて歯ブラシで擦ったり、ウェスで拭いてもイマイチ落ちが悪い。しょうがないんだろうと諦めていた。 先日、Twitterでサンハヤトのフラックスクリーナ...2023/11/18工具