リリースノートを引用。
- Contributions from @DiSlord
- shrink flash size
- fasten sweep
- added color command
- added lever operation for the electrical delay
- fixed code style
スイープ速度が早くなったそうだ。
ということで、早速アップデート。手順は前回と同じ。
NanoVNA ファームウェア 0.7.0 ~ 見た目が割と大きく変った
リリース情報NanoVNAの新しいファームウェアが出た(0.7.0)ユーザ視点での主だった変更点:フォントグラフの色マーカの形状電池インジケータの表示スタイルレバー動作インストールファームウェアインストールNanoVNAをDFUモードで起動...
アップデート後、バージョンを確認。
NanoVNASaverで確認したものを掲載(本体のバージョン表示画面はキャプチャできないので)。
では、速度を比較。
左が0.7.0、右が今回の0.7.1。なるほど、確かに画面リフレッシュタイミングが向上している。
それから、カラーコマンドが追加されたらしいが、今のところ見つけられず。どこにあるんだろう?
【追記】
0.7.1では電池残量表示がフルにならないとの情報あり。詳細はコメント参照。
NanoVNAの電池残量表示の調整
NanoVNAのファームウェアを0.7.1にバージョンアップしたら、電池容量表示がFULLにならないと、コメントで情報をもらった。その後、その解決方法も(別の方から)コメントで教えてもらった。ありがたい。ざっくり言えば、NanoVNAにシリ...
コメント
こんばんわ。
私の個体だけかもしれませんが0.7.1にしてから電池容量表示がFULLになりません。
フル充電でも半分くらいの表示で止まってます。
0.7.0に戻すと正常になります。まあ、実害は無いですが今後に期待。
見てみました。本当ですね。私のものでは半分ということはないですけど、フルにはならないみたいです。これまでバッテリ表示は「出てるな」という程度でしか見ていませんでした。あまり真剣に残量を気にしたことがなかったです。突然切れて「あっ!」と思うことがしばしば(笑
わたしのもバッテリー表示は半分くらいでした。
ちなみにNova-VNAをONしっぱなしでどのくらいもつか
調べてみました。約1時間ほどでバッテリーのアイコンが
赤くなります。以前のはわかりませんが、バッテリーの持ちは
こんなもんでしょうか。とすると正常に充電されてるのと
想像されます。ご意見ください。
すみませんが、わかりません。バッテリは大して持たないという印象です。また、搭載されているバッテリの容量も様々です。
こんにちは
バッテリーインジケータについて、「vbat_offset」コマンドで対応できると思います。
こちらを参考にしました。
https://github.com/ttrftech/NanoVNA/issues/131
私の場合は+258mVでした。
「color」コマンドはteratermで入力できました。
IDはそれぞれ
-3:背景の罫線(スミスチャートなど)
-2:ポップアップメニューの背景色
-1:ポップアップメニューを押したときの色
0:trace 0
1:trace 1
2:trace 2
3:trace 3
に対応しているみたいです。(ざっと確認したので間違っているかもしれません)
ありがとうございます。早速やってみました。
詳細は記事にまとめました。
https://www.jh4vaj.com/archives/16938
情報は見つけたのでPuTTYをダウンロードしたのですが、使い方が・・・
今朝VAJさんの記事を見つけ(しかもPutTTY!)先程無事調整できました。ありがとうございました。
実装されているバッテリーとダイオードで結構差が出るようですね。
私のは415で収まりました。
私の場合が195だったのは、使ったダイオードがショットキーバリアタイプだからだと思います。Vfが小さいですから。言い換えれば、vbat_offsetで調整できるようになったので、ショットキーバリアじゃなくても大丈夫だろうと思います。
JA2QYMと申します。
NanoVNAを入手して半年くらいほったらかしでしたが、
貴局のFBな情報のおかげでファームのアップデートをしました。
またスペアナ、周波数カウンター、オシロスコープに繋いで遊んでみました。
測定結果をアップししましたのよろしければご覧ください。