自作 JLCPCBの実装サービスの利用方法 先日、JLCPCBでプリント基板を作る際に、初めて部品の実装サービスも利用してみた。今回は二種類発注した。どちらも、表面実装部品だけの実装依頼。思いの外簡単だったし、仕上がりは自分の手ハンダよりも遥かにきれい(当然だけど)。実際に届いたもの... 2022/03/30 自作
自作 JLCPCBの部品実装サービスを使ってみた 部品点数の多い基板の組立てがしんどくなってきたので、基板屋さんの組立サービス(PCBA)を使ってみた。発注方法詳細は別記事にまとめた。対象品は「F2Aセミブレークインアダプタ」。先日、第三次試作まで行い、もう一度改版することを決めた。基板を... 2022/03/24 自作
自作 中国基板屋さん2022春節休暇まとめ アルファベット順ALLPCB2022年1月30日から2月5日まで工場休み。配送は7日から再開。ELECROW工場は1月20日から休み。再開は2月9日。もう間に合わん…。Fusion PCBPCB製造に関しての情報は見つからないが、PCB A... 2022/01/18 自作
自作 JLCPCBから基板が届いた 先日、JLCPCBに発注した基板が届いた。と言っても、届いたのはもう十日くらい前だけど。ようやく、その基板を使って組み立ても行ったので、レビューの続き。その前に、発注したときの記事はこちら。発送から到着までまず、基板の製造が終って発送された... 2021/11/20 自作
自作 JLCPCBに基板発注してみた JLCPCBからプリント基板製造のレビューの打診を受けたので試してみた。なお、ガーバファイルは事前に用意してある。アカウント作成まずは、JLCPCBにアカウントを作る。サイトにアクセス日本の顧客向けには特別クーポンが用意されているそうで、こ... 2021/11/04 自作