運用 はじめてのOQRS 「LoTWはOQRSで請求してね」eQSLをチェックしたいたら、マケドニアのZ37CXYからのQSL。30mバンドでは初なのでありがたい。が、よく見たら、「紙カードとLoTWはClub LogのOQRSで直接請求してね」とある。うーん、紙カ... 2020/08/03 運用
運用 久しぶりのケニア Twitter見てたら今日はコンディションが良いようで、ケニアとつながったと言う話があった。ワッチしてみたら見えたので、ダメ元で呼んでみたら拾ってくれた。15m FT8。ケニアは何年か前にJT65(17m)で一度つながったことがあるだけ。F... 2020/05/01 運用
運用 VK9NK. Norfolk Is. 久しぶりのDXCCニューエンティティ。30m FT8。何度か呼んたけれど拾ってもらえず。そうこうしているうちに、F/Hモードへの移動の案内。すぐにQSYしてワッチ。あれ?この色は?ニューエンティティだと思ったら、40m FT8では済だった。... 2020/01/18 運用
デジタルモード 【追記:影響はなさそう?】ARRL、コンテストやDXCCで自動交信を認めない方針に変更 FT8やFT4などによるQSOは、DXCCでは無効ってことになるんだろうか?そうなると、DXペディションではこれらのモードが運用されなくなるだろうなぁ。ちょっとさみしい。WSJT-Xのこの設定は使われなくなってしまうのかな…。【追記】この記... 2019/08/20 デジタルモード
運用 KH0N ニューエンティティ Mariana Island、DXCCニューエンティティ。40mバンド、FT8。今回は、ようやく形になった新しいインタフェースで。動作確認がニューエンティティとはラッキー。続いて、30mバンドでも。 2019/06/16 運用
運用 Moldova しょっちゅう見えていながらも、一向に取れなかったモルドバのER1OO。今回もダメかなと思いつつも、呼び続けたら拾ってもらえた。30mバンド、FT8で初(20mバンド、JT65で他の局と過去に一度あり)。この局、「CQ JA」を出すだけあって... 2019/04/19 運用