無線機 おしゃもじマイクの修理 KENWOODのマイク。通称、「おしゃもじマイク」というらしい。持ったらなんかへん。振るとカタカタいう。開けてみたら、重りが外れていた。なるほど。ある程度の重さがあった方が、持ったときにしっくり来るんだろう。接着剤の跡があったので、同じよう... 2018/04/20 無線機
無線機 KT-8900用の操作周波数範囲変更ソフトが見つからない 結局、KT-8900は手元に残ったわけで、ならば、どうにか保証認定を受けたい。そのためには、操作周波数範囲を日本のアマチュアバンドに合せて制限することが必須。これまでのところ、入手できたソフトや、汎用ツールのCHIRPでは上手くいっていない... 2018/04/19 無線機
無線機 KT-8900、返金された これまでのあらすじ。eBayでKT-8900を注文。届いたが、箱に入っておらす、直接プチプチで巻かれた状態。「これは新品なのか」と業者に問合せ。もちろん、写真を付けて。業者からは「より詳しい情報や、追加の写真やビデオを送れ」との回答。箱はな... 2018/04/11 無線機
無線機 ハンドマイクのPTTスイッチの位置と握り方 最近見かけるハンドマイクは皆PTTスイッチが左だけど「昔は右にPTTスイッチが付いているものがあったなぁ」と思い出し、アンケート。私自身は、左手持ちで、左側のPTTスイッチを手のひらで握り込むような格好。他には、マイクを上下逆さまに持つのも... 2018/04/09 無線機
無線機 10Wハンディ機 eBay見てたら10Wのハンディ機も結構あることに気づいた。以下、eBayのリンク。Zastone ZT889GZastone A19 Radioddity GD-55TYT TH-UV8000DHYS TC-889Gこれは、ZT889Gと... 2018/04/08 無線機
無線機 KT-8900が届いた QYT KT-8900を発注KT-8900、どうにも気になったので発注した。周波数範囲の設定ができいないことは気になっていたが、CHIRPというフリーのオープンソースソフトウェアの存在を知ったことがきっかけ。これは、いろんなアマチュア機に対... 2018/04/04 無線機
無線機 面白そうなHF機 大手メーカとは別の世界で興味をそそるHF機。メモ的に情報を集めておく。mcHFmcHF QRP transceiver基本的にはキット。以前は完全キットだったようだけど、v0.7では基板組立済みのものもあるようだ。mcHF v 0.7 as... 2018/03/29 無線機
無線機 DMRとリフレクタ。調べるほどにわからなくなる… 先日のMD-380が面白そうなので、ちょっと調べてみた。MD-380とはまず、そもそもとして、MD-380というのは、DMR式のハンディ機。メーカサイトの仕様には、「Frequency Range VHF:136-174MHZ / UHF:... 2018/03/19 無線機
無線機 MD-380 Twitterで面白そうな無線機を教えてもらったのでメモ。MD-380MF-380G【無線機レビュー】Tytera MD-380 430Mhz DMR/アナログトランシーバーDMR普及促進プロジェクトMD380の設定MD-380 免許申請M... 2018/03/16 無線機
無線機 FT-817ND、今日の最安値は? そう言えば、今日は「5のつく日」。Yahoo!ショッピングのポイントがたくさん付く日。ということで、FT-817NDの値段がどうなっているか調べてみた。ちなみに、前回は売価62,800円(税込)で、ポイントを最大にもらえると15,700ポイ... 2018/03/15 無線機