運用 フォークランドとつながった! Falkland Islandsと、40mb FT8でつながった。レポートは互いに-14dBと悪くない。再送もなくスムーズにQSOは流れていった。多分に、相手局の設備・ロケーションの助けられているのだろうとは思うが。南米方面とは宵の口に開け... 2017/09/28 運用
デジタルモード FT8で-25dBのレポート PSK Reporterを見たら、FT8で-25dBのレポートが上がっていた。記念にキャプチャ。実際のQSOでは、-24dBまでしかからもらったことがない。こんなスポットが上がるということはそのうち-25dBでQSOできることもあるのかな?... 2017/09/17 デジタルモード
デジタルモード JT65やFT8は時計がずれるとデコードできない JT65やFT8でときどきデコードできない信号に出くわすことがある。この原因の一つが、自分、もしくは、相手のPCの時計のずれ。時計がずれている局の信号上のウォータフォールの画像は、JT65で相手のタイミングが自分のPCの時計よりも進んでいる... 2017/09/16 デジタルモード
デジタルモード FT8での自由文の送信方法 【お断り】以下は、WSJT-X 1.8.0-rc1の場合の挙動。rc2ではシーケンスが進むことでのメッセージの上書きはない模様。したがって、適当なタイミングでTx 5にメッセージをセットしておけば、それが送出される。簡単になった。FT8では... 2017/09/13 デジタルモード
デジタルモード FT8で-24dBのデコードができた! WSJT-X 1.8.0-rc2 でFT8の受信性能が改善されて、「場合によっては-24dBまで」になった。これについては、こちらの記事に書いた通り。で、先程、本当に-24dBのデコードができた。-21dBはチラホラ、-22dBはときどき。... 2017/09/08 デジタルモード