PR

アンテナアナライザ

VNA

NanoVNA-H4、アンテナアナライザ設定ファイルと使い方

「NanoVNAをアンテナアナライザとして使おうと思ったけどわからん…」っていう方が少なくないようなので、事前に設定したデータファイルを用意してみた。 対象機種 こちらで用意した設定データを取り込む必要があるので、microSD対応のNan...
アンテナ

ハンディホイップアンテナの「正しい」測定方法

hamlife.jpに、第一電波工業社(ダイヤモンド)によるハンディ機用/モービル用アンテナの測定・調整法の記事があった。ハンディホイップなどをアンテナアナライザで測ってみて「ま、こんなものかな」とか思っていたので、大変参考になる。 ざっく...
測定器

NanoVNAをアンテナアナライザとして設定する

このブログ、「NanoVNA、アンテナアナライザとして使う」の記事へのアクセスがとても多い。そう言う使い方を探している人が多いんだろう。ということで、NanoVNAを「アンテナアナライザ専用機」みたいに使うための手順をまとめてみる。 Nan...
お知らせ

【お知らせ】 N1201SAのクーポンは明日まで

アンテナアナライザN1201SA(140MHz~2.7GHz)のクーポンの期限が明日までですので、一応お知らせしておきます。 在庫が一時復活していましたが、人気が高いようで、今はまた在庫切れで予約販売状態になっています。すぐには手に入らない...
お知らせ

N1201SA、在庫復活

しばらく在庫切れになっていたBanggoodのN1201SA、さっき見たら在庫が復活していました。クーポンが今月いっぱいなので、一応お知らせ。詳細はこちらの記事で。 ただ、今の状況を考えると、発注してもいつ届くのかという問題も…。
アンテナ

同軸ケーブルの長さによるSWR測定値への影響 ~ 実際のアンテナでは?

前回、ダミーロードを使った同軸ケーブルによるSWR測定値の影響を調べた。 今度は、実際のアンテナを使って調べてみる。 測定方法 GAWANTもどきを使う。 これなら手軽にいろんな周波数で調べられる。バリコンを回して適当な周波数に同調させ、N...
アンテナ

同軸ケーブルの長さによるSWR測定値への影響を調べてみる

「SWRを正しく測るには、同軸ケーブルの長さは電気的λ/2にすべし」と言われる。そういう説明を読んだり聞いたりすると「なるほど」とは思うものの、「実際どの程度影響があるのかなぁ」とも思っていた。 同軸の先にダミーロードを付けてたら? という...
測定器

N1201SA アンテナアナライザを使ってみる(クーポンあり)

BanggoodからAAI社のN1201SAというV/UHF帯用のアンテナアナライザの提供を受けたのでレビューがてら使ってみる。また、このブログを読んで下さっている方のために、クーポンを発行してもらった。これについては記事の最後で。 N12...
アンテナ

FA-VA5を譲り受けた

先日お借りしたアンテナアナライザ「FA-VA5」を譲り受けた。まぁ、半分(以上)そのつもりでお借りしたわけだけど。アンテナアナライザを持っていないわけじゃないので、FA-VA5には興味があるものの躊躇していたところでこのお話をうかがったので...
測定器

OSA103 Miniがやってきた!早速使ってみる

OSA103 Miniとは? 先日、たまたま見つけたこちらのブログで、OSA103 MiniというUSBベースの計測器を知った。 公式サイトはこちら。 ざっくりと抜き出すと、 オシロスコープ アナログ1ch、デジタル4ch(ロジアナだろう)...