PR

一アマ受験料を払い込んだ

先日申し込んだ第一級アマチュア無線技士国家試験の試験手数料の払込みを済ませた。

この手数料、ゆうちょでの払込に限定されている。ちと面倒。コンビニでの支払いとまでは言わないけれど、銀行振込とかPay-easyにしてくれればいいのに。

ま、そんなことを言ってもしょうがないので、郵便局に行って、払込取扱票に必要事項を記入。通信欄に「整理番号」の記入を忘れずに。

%e4%b8%80%e3%82%a2%e3%83%9e%e8%a9%a6%e9%a8%93%e5%bc%b7%e6%89%95%e8%be%bc_01

指定された口座番号(の右のパート)は6桁だけど、用紙の枠は7桁あるのが落とし穴。右詰めと指定されているので、普通に書いていくと失敗する。というか、一枚ムダにした^^;

で、普通はこのまま窓口に持っていくわけだろうけど、実はATMで払い込める。しかも、ATMの方が手数料が安いので、使わない手はない(窓口: 130円、ATM: 80円、2016年10月現在)。

%e4%b8%80%e3%82%a2%e3%83%9e%e8%a9%a6%e9%a8%93%e5%bc%b7%e6%89%95%e8%be%bc_04

この払込の場合は「ご送金」のボタンを押す。そうすると用紙を入れろとか出るので、指示に従って操作する。

%e4%b8%80%e3%82%a2%e3%83%9e%e8%a9%a6%e9%a8%93%e5%bc%b7%e6%89%95%e8%be%bc_02

用紙に書いた文字を読み込んで認識してくれる。

%e4%b8%80%e3%82%a2%e3%83%9e%e8%a9%a6%e9%a8%93%e5%bc%b7%e6%89%95%e8%be%bc_02

なんかすごい。という気もするけど、なんか、ムダに開発コストを掛けていないか?文字認識なんてやらずに、振込のように普通にボタン入力でいいような気がするんだけど。利用者だって、わざわざ用紙に記入する手間もかからないので楽だし。

%e4%b8%80%e3%82%a2%e3%83%9e%e8%a9%a6%e9%a8%93%e5%bc%b7%e6%89%95%e8%be%bc_03

金額についてはボタン入力が求められた。読み込んだ用紙にゴミが載ったのか、下一桁に縦線が入っている。これがなかったら、金額も手書きから認識だったのかな?しかし、やっぱり、最初からボタン入力の方が楽だと思う…。用紙もいらないし。

ま、ともかく、受験料の払込完了。

試験
この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
jh4vaj

コメント

  1. 徒骨亭(JJ1OZZ) より:

    こんばんは。

    いよいよ、申し込まれましたね。準備は着々と進められているようなので心配は要らないと思いますが、今年は4月期・8月期ともどちらかというと簡単なほうだったと思いますので、ちょっと難しくなるかもしれません。くれぐれも、油断なさりませんように。

    8月期の申し込み、6月1日の午前0時1分頃エントリーして、翌朝一番で郵便局に振り込みに行ったら、見事に受験番号が先頭でした。当日は晴海の3教室とも満室で、あぶれた方は別の場所(国際会議場?)になったようです。2アマよりは1アマのほうが受験者が多いので、毎回2会場使っているみたいです。

    そうそう、YouKitsは結局TJ2Bを注文しました。回路図がないか問い合わせたのですが、簡単な、素子名なしのブロック図しか送ってくれませんでした。しかも、CWが付いてなかった2013年版のもののようです。仕方がないので、現物が届いたら基板の上を辿ってブロック図を起こすつもりです(笑)。

    • jh4vaj より:

      一アマの過去問やってますが、難易度には結構ムラがありますね。がんばります。

      受験番号については気にしていませんでした。言われてみれば申し込み順なんでしょうね。ブログの一アマの受験記を読んでいると、国際会議場と書かれている方もいらっしゃいました。昔はそうだったのかなと思っていたのですが、なるほど、人数の問題ですか。

      YouKitsですけど、私の場合は、最初は「回路図はWebサイトからダウンロードできる」という回答だったのですが、どこにも見当たらないのでURLを教えてくれと連絡したらメールに添付して送ってきました。「免許の申請に必要だから」と言う理由でリクエストしました。現物を追えればそれがいいのでしょうけど、かなり細かいと思いますよ。HB-1Bは面実装部品ばかりでTrなんかは型番が分かりませんでした。

      • 徒骨亭(JJ1OZZ) より:

        おはようございます。

        TJ2Bの回路図、もちろん必要な理由も書いてメールしたんですが、ブロック図だけでした。キットだった2013年版の組み立てマニュアルにも回路図が添付されていないくらいですから、恐らくコピーされるのを恐れて非公開としているか、あるいは販売元でも持っていないかのどちらかでしょう。国内のブログなどでもチラホラ取り上げられている機種なのに保証認定を通した話は一切聞かないのですが、実際に通した事例は殆どないのでは・・・と推測しています。

        面実装のトランジスタ、印刷された略号のダイオードなどとの被りは少ないみたいですから、ある程度はあたりを付けられるみたいです。駄目元でチャレンジしてみます。

        ただ・・・発送手段に中国郵政を使ったら、全然届きません。2週間以上かかるのはザラのようです。TNTにしてもよかったんですが、こちらだと国内の扱いが西濃らしく、これはこれで受け取りが難しいので避けちゃいました。まあ、ノンビリ待ってみます(笑)。

        • jh4vaj より:

          TJ2B、使えるようになるまでに、色々と楽しめ(?)そうですね^^;
          配送に関しては、確かに西濃で来ました。発送までに足掛け三日かかったのですが(多分、週末のため)、そこからは三日、合計五日で手元に来ました。送料に$29くらい取られたのは痛かったですが、あまりの早さにびっくりしました。