PR

SMD

工具

表面実装ICの外し方(簡単な道具で外せる)

ハンダ付けされた表面実装のICを外す方法の紹介。使うのは、身近なちょっとした小道具。あまり大きくないICなら、割と簡単に外せる。
自作

JLCPCBの実装サービスの利用方法

先日、JLCPCBでプリント基板を作る際に、初めて部品の実装サービスも利用してみた。今回は二種類発注した。どちらも、表面実装部品だけの実装依頼。思いの外簡単だったし、仕上がりは自分の手ハンダよりも遥かにきれい(当然だけど)。実際に届いたもの...
自作

SMDのハンダ付け ~ 半田鏝二刀流

表面実装の抵抗やコンデンサを手ハンダするには片側ずつハンダ付けするのが主流だと思う。こちらの記事でもそういう手順を書いた。この方法だと、部品がどちらか片側に寄ったり、基板から少し浮いていたりすることが多いのが問題(私だけかもしれないけど)。...
自作

FFCW01製作記

FFCW01をお求めくださったかたら製作レポートを頂戴した。メールによると、チップ部品実装用の治具を作ったとのこと。チップ部品の実装のためのジグ(Cat’s hand)を妄想していて、それがようやく形になり、それを使って組み立てに至りました...
自作

0.5mmピッチSMDのハンダ付け

CH304Eを使ってみる基板を作った。想像以上に小さい。パッケージは0.5mmピッチ・10ピンのMSOP-10。0.5mmというのは、ピンの隙間ではなくて、ピンのセンタからセンタまでの距離。なので、ピンの隙間は0.2mm位。左端はMicro...
お知らせ

【父の日企画】FFCW01プレゼント

チップ部品のハンダ付けトレーニングキットFFCW01をプレゼントします。FFCW01の詳細はこちら。このキットは表面実装部品の「食わず嫌い」をなくそうとの思いで作ったものです。こういうプレゼント企画は学生さんや若者を対象とすることが多いので...
自作

SMD(表面実装部品)のハンダ付け

「チップ部品」、「SMD(Surface Mount Device: 表面実装部品)」と聞くと「ハンダ付け、難しそう」と思われがちだけど、やってみると大して難しくはない。今どきの電子工作ではSMDは必須、避けて通ることは不可能と言ってもいい...