PR

正弦波

自作

XR2206キットの正弦波波形はイマイチ

XR2206を使った安価なファンクションジェネレータキットがAliExpressやAmazonなどでたくさん出回っている。それ用のICを使っているわけだから、きっとかなりきれいな正弦波が得られるのではないかと思い、作ってみた。部品数は少ない...
自作

ATtiny85での正弦波はきれい

ATtiny202で正弦波を作るとノイズが乗るので、問題の切り分けのためにATtiny85で同じことをやってみる。ATtiny85はブレッドボードに差してワイヤで接続。 ATtiny85ではきれいな正弦波が得られる。アンプを通して聞いても澄...
自作

ATtiny202による正弦波でのノイズ、TCAでも発生

先日の実験では、TCAをPWM、TCBを周期割込みに使った。今度は、それを逆にしてTCAで周期割込み、TCBでPWMにしてみた。しかし、これでも前回と同じく、正弦波の下りカーブにノイズが乗る。TCAとTCBとではPWM出力に使えるピンが違う...
自作

ATtiny202で正弦波を作ったらノイズが入る

なぜか下りカーブにノイズが乗る。すべての下りカーブにノイズが乗っているわけではないようだが、乗るのは必ず下りカーブ。上りカーブは常にきれい。アンプに入れて耳で聞くと音が濁って聞こえる。やっていることは、こちらのArduinoでやったことと同...
自作

矩形波から正弦波を作るキット

AliExpressで面白いキットを見つけた。555で発生させた矩形波を、ノコギリ波→三角波→正弦波へと変えていくもの。手持ち部品で作れそうだけど、何しろ安い。US$0.41、送料を入れてもUS$2以下。この値段ならユニバーサル基板やブレッ...
自作

Arduinoで正弦波を出力する

こないだPWMのデューティ比を変える実験をやったので、今回はその応用編。正弦波を出力してみる。なお、ここのでのArduinoは「Arduino UNO(互換機)」のこと。プログラムやることは簡単。一定のタイミング(割込み)で正弦波に応じたア...