キー遅延装置 2021/4/2 自作 スイッチの遅延とホールド スイッチを押すと、 ブザー鳴動赤ランプ点灯 → 消灯は青ランプの消灯後の一定時間後(それまで点灯をホールド)青ランプはスイッチのONを遅延して点灯(遅延時間はボリュームで可変、約0~1秒) 仕掛けは、スイッチの状態を1msごとにサンプリングしてバッファに貯め、所定時間後に読み出しているだけ。と書くと簡単だけど、それなりに大変だった。 使ったのはこれ。 AFSS01 - AVR最初の一歩セット 概要と特徴 Microchip Technology社の1チップマイコン「AVR」のお勉強実験セットです(元々はAtmel社...