PR

Turbo HAMLOGのユーザ登録にはJARL会員資格が必要

TS-690がTurbo HAMLOGにつながることが確認できたし、そろそろTurbo HAMLOGをちゃんと見てみようと思ったところ、何やらユーザ登録なるものがあった。まぁ、使わせてもらうんだし、登録しておこうと登録手順のページを見てみた。

Turbo HAMLOGユーザー登録のページ
http://hamlog.no.coocan.jp/

ありゃ?JARLのメールアドレスが必要とのこと。登録者の正当性の確認のためらしい。ということは、JARLに入っていなきゃ、Turbo HAMLOGは使えないってことか。残念。

他のログロフトを探すか、自分で作るか、はたまた紙に手書きか。非JARL会員の方々はどうなさっているんだろう?

ハムログ特集 CQ ham radio 2016年7月号を購入
CQ誌の2016年7月号にも「ハムログ入門・活用ガイド」が掲載されています。 と、JA2BQX 太田さんから先日コメントを頂いた。すでに先月号だし、と思っていたけど、たまたま目についたので買ってみた。 内容は、ハムログとはなんぞやから始まっ...
運用
この記事のタイトルとURLをコピーする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
jh4vaj

コメント

  1. JA2BQX より:

    こんにちは。
    着々と設備をグレードアップされている様ですね。
    さて、Hamlogの「ユーザ登録」件ですが、ユーザ登録しなくてもHamlogは
    使えますよ。ユーザ登録しなくても試用期間と言う訳でもありませんので
    特に不自由とかと言う事はありません。

    「ユーザ登録」をし「ユーザリスト」をダウンロードするとQSO時に相手のコールサインを
    入力すると相手がユーザ登録しているとQRAやQTH、JCC等が表示されます。

    ログソフトは各々好き嫌い等もありますからお好みのソフトを探して下さい。

    • jh4vaj より:

      ありがとうございます。そうなんですね。

      どうも、私、Turbo HAMLOGに関しては、誤解することが多いです。これから使う者にとっては、取っ掛かりの部分が難しいように感じます。以前からお使いの方には当たり前すぎで、疑問にすら感じない部分なんでしょうけど。

      ユーザ登録すれば相手情報がわかるようになる(データを取得できる)とのことは、ユーザ登録しなければその機能が使えないということですね。紙ログなら、そもそもそんなことはできないので、最初からない機能だと思えば問題ないかな。

      せっかく、無線機に接続できることも確認できていることですし、まずは、Turbo HAMLOGをいじってみます。

  2. JA2BQX 太田 より:

    こんにちは。
    色々と試してみて下さい。HELPにも諸々の説明があります。
    今までにも何回か同様の記事はありましたが
    CQ誌の2016年7月号にも「ハムログ入門・活用ガイド」が掲載されています。

    • jh4vaj より:

      ありがとうございます。CQ誌に特集があるのですね。7月号というと先月発売でしょうね。図書館にならあるかな?チェックしてみます。