43.75Hz。こちらのサイトの計算を参考にした。
実測結果も公開なさっている。
最大周波数偏移幅が43.75Hzで、占有周波数帯域幅が50Hz。
それはそれとして、諸元は「FT8」と一言書くだけでOKとして欲しいものだ。
デジタル系の新モードを追加申請した。FT8、T10は最近話題のもの。ISCATはよくわからなかったので見送っていたもの。最近、このブログのコ...
FT8+という名前の出処は?
WSJT-X 2.0でFT8の仕様が変る。変更内容はメッセージのビット長が増えること。この新しい仕様を「FT...